t_news
2010-01-13 00:00:00
ママチャリGPにFNマシンがサプライズ走行!
買い物自転車レース参加者の前で平手と石浦が富士を爆走
1月10日、新春最初の日曜日、富士スピードウェイで「スーパーママチャリグランプリ(SUPER MCGP)」が開催された。このイベントの最後には、参加者にも内緒のサプライズイベント、フォーミュラ・ニッポンマシン(FN09)によるデモランが披露され、自分たちが自転車で走ったレーシングコースをとんでもないスピードで走り抜けるFNマシンにみな驚きの目を向けていた。
好天の中、買い物かご付きのファミリー用自転車、通称ママチャリで富士スピードウェイを走るという「スーパーママチャリグランプリ(SUPER MCGP)」が18,000人を集めて開催れた。7時間のロングレース(?)を真剣に走る者、仮装して周囲から喝采を浴びる者、家族でのんびりと走る者と思い思いの楽しいイベントだった。
そして、このイベントの最後には、参加者にもサプライズのイベントが用意されていた。それは、この富士スピードウェイで昨シーズン激闘を繰り広げたフォーミュラ・ニッポンのマシンによるデモランだった。
コースに登場したのは、Team LeMansの石浦宏明とTEAM IMPULの平手晃平。ふたりのFN09は、富士を書き初めならぬ、思いっきりの走り初め。今年初と言っても、チームのホームコースと言える富士だけにガンガンと攻める。つい先ほどまで自転車で一生懸命苦労しながら走ったママチャリGP参加者は、そのスピードの違いに唖然とし、さらには歓声も。本物のレーシングカーの迫力と一流レーシングドライバーのテクニックに大いに魅了されていた。走行後、石浦、平手両選手はママチャリGP参加者から大きな拍手を受け、みんなで記念写真にも収まった。
好天の中、買い物かご付きのファミリー用自転車、通称ママチャリで富士スピードウェイを走るという「スーパーママチャリグランプリ(SUPER MCGP)」が18,000人を集めて開催れた。7時間のロングレース(?)を真剣に走る者、仮装して周囲から喝采を浴びる者、家族でのんびりと走る者と思い思いの楽しいイベントだった。
そして、このイベントの最後には、参加者にもサプライズのイベントが用意されていた。それは、この富士スピードウェイで昨シーズン激闘を繰り広げたフォーミュラ・ニッポンのマシンによるデモランだった。
コースに登場したのは、Team LeMansの石浦宏明とTEAM IMPULの平手晃平。ふたりのFN09は、富士を書き初めならぬ、思いっきりの走り初め。今年初と言っても、チームのホームコースと言える富士だけにガンガンと攻める。つい先ほどまで自転車で一生懸命苦労しながら走ったママチャリGP参加者は、そのスピードの違いに唖然とし、さらには歓声も。本物のレーシングカーの迫力と一流レーシングドライバーのテクニックに大いに魅了されていた。走行後、石浦、平手両選手はママチャリGP参加者から大きな拍手を受け、みんなで記念写真にも収まった。