SUPER FORMULA Logo

SUPER FORMULA Official Website

JapaneseEnglish

t_news

2009-11-24 00:00:00

TMSFが富士で開催。FNドライバー&マシンも参加

ドライバーやマシンがファンの間近に。トークでは松田が王座奪還を誓う。

 11月22日、富士スピードウェイではトヨタモータースポーツフェスティバル2009(TMSF)が開催された。

NS013835 Image1

 今年、トヨタが参戦したモータースポーツの総決算とファンの応援に感謝を表すフェスティバルとして、オフシーズンの恒例イベントとなったTMSF。今年も2万8000人ものファンが富士に押し掛けた。午前中こそ小雨もぱらつく天候だったが、午後には持ち直して多くのファンがアトラクションに、ドライバーのトークショーにと連休のひとときを楽しんだ。
 フォーミュラ・ニッポンからもトヨタのエンジンを搭載するPETRONAS TEAM TOM'SとTeam LeMansが参加。普段のレースでは入れないピットにも見学路が設けられ、間近で今季デビューした最新のFN09を観られ、大勢のファンがカメラを構えていた。また、パドックで行われたエンジン始動パフォーマンスでも、2台のマシンが多くのファンに囲まれ、600馬力と言われるトヨタエンジンのサウンドを披露した。

 メインステージで行われたトークショーには、今季チャンピオンゼッケンNo.1を付けたLAWSON TEAM IMPULの松田次生と星野一義監督が登場。苦戦の多かった今シーズンは眠れない日が続いたと星野監督が振り返れば、松田は「1位以外は負けと一緒。来年はタイトルを取り戻します!」と奪還宣言。その言葉に会場に詰めかけたファンから大きな拍手、声援が送られていた。
 レーシングコースでのアトラクションでは、フォーミュラ・ニッポンのFN06やSUPER GTマシン、そしてオフィシャルカー、ニュルブルク24時間レースに参戦したLF-Aなどが2組に分かれて、リレー形式で競争する「クラス対抗リレー」が行われ、アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TOM'S)、石浦宏明(Team LeMas)が先陣を切ってコースを駆けた。

 ファンとドライバー、チーム関係者が非常にフレンドリーに触れあい、憧れのマシンを間近で見られた楽しい1日だった。

NS013835 Image2

NS013835 Image3


NS013835 Image4

NS013835 Image5


(写真提供:TMSF事務局)