SUPER FORMULA Logo

SUPER FORMULA Official Website

JapaneseEnglish

t_news

2010-11-22 00:00:00

ツインリンクもてぎ感謝祭 「Hondaドライバー大集合」

11月20日(土)、栃木県にあるツインリンクもてぎで『秋の感謝祭』が開催され、道上龍選手、井出有治選手、伊沢拓也選手、塚越広大選手、中山友貴選手、山本尚貴選手、三浦和樹選手の7名のHondaドライバーが登場した。同イベントは、“ファンと交流できるイベントをしたい”とインディカードライバーの武藤英紀選手自らがプロデューサーとなって、ファンと気軽に交流できるイベントを発案。この発案に賛同した7人の選手たちにより「Hondaドライバー大集合」として実現した。

NS013951 Image1


各選手は、ツインリンクもてぎ場内各所でグランツーリスモのタイムアタックなどファンと共に楽しめるイベントに参加。握手やサイン、記念撮影にも快く応じていた。

NS013951 Image2


グランツーリスモカフェでタイムアタックに挑戦する伊沢店長

NS013951 Image3


子どもたちと楽しいカート教室。山本先生

NS013951 Image4


モビパークの“アクロエックス”にドライバーの血がさわぐ井出選手

このイベントではファン交流の傍ら、優勝商品「ツインリンクもてぎお食事券」をかけた選手同士で競い合うゲーム大会も開催され、のりものの得点、グランツーリスモ、カートでのタイムアタック等で白熱した戦いを繰り広げていた。イベントの締めくくりは、「コチラグランプリクイズ大会&豪華商品争ダーツ」。会場に集まった約400人のファンの前でスペシャルトークを披露。会場全体が爆笑に包まれた。

NS013951 Image5


スペシャルトークで会場を沸かせた選手たち

NS013951 Image6


「これからもよろしくお願いいたします!」の掛け声とともにファンにグッズを手渡した

そして、大注目の優勝選手は、伊沢拓也選手。本人も「まさか獲れるとは…」とびっくり。点数の内訳は、のりものやクイズの点数に加え、“イベント中に何人のファンと握手をしたか”。実は、スタッフがこっそり集計した握手の回数が得点に反映されていた。これには、会場のファンも選手も納得。まさに、『感謝祭』にふさわしいイベントで幕を閉じ、ファン、選手共々とても楽しい一日となった。

NS013951 Image7


イベントが成功し大満足の選手たち