t_news
2010-08-07 00:00:00
Rd.4もてぎDOCOMO TEAM DANDELION RACING公式予選レポート
予選レポート
最高気温は40度に届かんとする猛暑ながら、夏休み に お盆休暇も始まり、夏日のツインリンクもてぎは多くの家族連れで賑わっていた。
前回富士スピードウェイでポールポジションを獲得した良い仕上がりの予選セットアップを、ツインリンクもてぎに合わせさらに改良し、万全の態勢で第4 戦に臨む。ノックアウト第1予選は気温35度/路面温度54度で始まった。
DOCOMO TEAM DANDELION RACING の2台はまずユーズドタイヤで車両と路面コンディションを確認、デュバル選手は予選残り6分で、伊沢選手は計測1周目でのアタックを選択し、ギリギリの4分前にアタックを開始する。
共に車両バランスに若干の不調を感じ、デュバル選手5位、伊沢選手9位で揃って第2予選へ。
続く第2予選、2台共にバランス変更を施しタイミングを見計らってコースイン。
デュバル選手はまずまずの手ごたえを感じ4位で第2予選を通過。
伊沢選手は攻めすぎたのか ヘヤピンコーナーでブレーキをロックさせてしまい12 位。
第2予選で終えることとなった。
トップ8の順位を決める第3予選、デュバル選手は第2予選で好感触を感じたセットアップの方向性をさら進め、予選残り6 分のタイミングまで静かに集中力を高める。タイヤの温め方に細心の注意を払いアタックラップへ、攻めた走りでタイムを刻んだが、
わずか0.038秒の僅差でポールに届かず2位となった。
1:ロイックデュバル選手 予選2位(第1予選5位・第2予選4位・第3予選2位)
前回富士戦からセットアップはとてもよく、今回もポールを狙って車両セットを微調整してきました。ギアの選択など少し完ぺきではない部分もありましたが、満足できる仕上がりでした。第1列目からスタートできる事は、抜きどころの少ないツインリンクもてぎではとても重要です。スタートダッシュで首位を保ちトップチェッカーを狙います。
2:伊沢拓也選手 予選12位(第1予選9位・第2予選12位)
車のバランスは良かったです。富士に引続いてブレーキに若干の不安を感じていましたが、トップ6は狙える感触でした。第2予選のアタックラップもアグレッシブに攻めていたのですが、ヘヤピンコーナーでブレーキングミスをしてしまいました。
決勝はピットイン義務有りですから、チームとともに戦略を練って着実に順位を上げて行きます。
Rd.4もてぎDOCOMO TEAM DANDELION RACING公式予選レポートPDFはこちら
最高気温は40度に届かんとする猛暑ながら、夏休み に お盆休暇も始まり、夏日のツインリンクもてぎは多くの家族連れで賑わっていた。
前回富士スピードウェイでポールポジションを獲得した良い仕上がりの予選セットアップを、ツインリンクもてぎに合わせさらに改良し、万全の態勢で第4 戦に臨む。ノックアウト第1予選は気温35度/路面温度54度で始まった。
DOCOMO TEAM DANDELION RACING の2台はまずユーズドタイヤで車両と路面コンディションを確認、デュバル選手は予選残り6分で、伊沢選手は計測1周目でのアタックを選択し、ギリギリの4分前にアタックを開始する。
共に車両バランスに若干の不調を感じ、デュバル選手5位、伊沢選手9位で揃って第2予選へ。
続く第2予選、2台共にバランス変更を施しタイミングを見計らってコースイン。
デュバル選手はまずまずの手ごたえを感じ4位で第2予選を通過。
伊沢選手は攻めすぎたのか ヘヤピンコーナーでブレーキをロックさせてしまい12 位。
第2予選で終えることとなった。
トップ8の順位を決める第3予選、デュバル選手は第2予選で好感触を感じたセットアップの方向性をさら進め、予選残り6 分のタイミングまで静かに集中力を高める。タイヤの温め方に細心の注意を払いアタックラップへ、攻めた走りでタイムを刻んだが、
わずか0.038秒の僅差でポールに届かず2位となった。
1:ロイックデュバル選手 予選2位(第1予選5位・第2予選4位・第3予選2位)
前回富士戦からセットアップはとてもよく、今回もポールを狙って車両セットを微調整してきました。ギアの選択など少し完ぺきではない部分もありましたが、満足できる仕上がりでした。第1列目からスタートできる事は、抜きどころの少ないツインリンクもてぎではとても重要です。スタートダッシュで首位を保ちトップチェッカーを狙います。
2:伊沢拓也選手 予選12位(第1予選9位・第2予選12位)
車のバランスは良かったです。富士に引続いてブレーキに若干の不安を感じていましたが、トップ6は狙える感触でした。第2予選のアタックラップもアグレッシブに攻めていたのですが、ヘヤピンコーナーでブレーキングミスをしてしまいました。
決勝はピットイン義務有りですから、チームとともに戦略を練って着実に順位を上げて行きます。
Rd.4もてぎDOCOMO TEAM DANDELION RACING公式予選レポートPDFはこちら