SUPER FORMULA Logo

SUPER FORMULA Official Website

JapaneseEnglish

t_news

2010-05-22 00:00:00

Rd.2もてぎDOCOMO TEAM DANDELION RACING公式予選レポート

初夏らしい清々しい暑さ、晴天のツインリンクもてぎは、予選日から多くの観客で賑わっていた。
開幕戦鈴鹿の勢いをさらに加速させるため、チームは多くの対策を行って第2戦予選に臨んだ。

気温28度/路面温度40度で始まったノックアウト第1予選。
DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの2台はまずユーズドタイヤで車両と路面コンディションを確認、予選残り6分で新品のスリックタイヤを装着しアタックを開始する。

必要以上のリスクを冒さずトップから0.5秒差で5番手をマークしたデュバル選手と対照的に、伊沢選手はバランスに苦しみ11位。なんとか揃って第2 予選へコマを進めた。続く第2予選、セットアップの少変更を行い、タイミングを見計らってコースイン。若干のセットアップ変更が功を奏したデュバル選手は、わずか0.02秒差で2位。一方 伊沢選手は思うような走りができず11 位となり、第2予選で終えることとなった。トップ8の順位を決める第3 予選、ポールポジションのみをターゲットに、デュバル選手はアタックへ向かう。果敢に攻めるデュバル選手であったが、0.1秒の僅差に5台がひしめく中、トップから0.08秒差の4位で予選を終えた。結果、デュバル選手は2列目スタートの4位、伊沢選手は11位で予選を終えた。

1:ロイックデュバル選手
予選4位(第1予選5位 第2予選2位 第3予選4位)
鈴鹿の結果をもとに、チーム全体が熱を帯びるほどのミーティングを重ねてツインリンクもてぎに臨みました。
予選4位は決して満足いくものではありませんが、0.08秒の僅差である事を考えれば、やっと本来いるべき位置に戻ってこられたという感じです。
明日は雨の予報ですから、レース自体は何が起きてもおかしくない状況になるでしょう。そんな中でも着実にレースを走り切り、早く1勝を飾りたいです。

2:伊沢拓也 選手
予選11位(第1予選11位 第2予選11位)
どうも自分の思うラインを走る事が出来ず、不甲斐ない結果となってしまいました。
デュバル選手はとても好調なので、チームミーティングの中で問題点を解消していきます。
明日は天候不順ですから、これをチャンスとして、戦略と安定した走りで上位を狙います。