t_news
2010-04-18 00:00:00
Rd.1鈴鹿決勝速報
Rd.1鈴鹿決勝 小暮圧巻のポール・トゥ・ウィン!
2010年フォーミュラ・ニッポン開幕戦の決勝レースが8日、鈴鹿サーキットで行われた。37周、220kmのスプリントレースを制したのは、ポールポジションからスタートしたNo.32 小暮卓史(NAKAJIMA RACING)。2位にはNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(Mobil 1 TEAM IMPUL)、3位にNo.36 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM’S)と、トップ3は予選順位通りの結果となった。
決勝レース表彰台に上がった3名。 1位 #32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
2位 #19 JP・デ・オリベイラ Mobil1 TEAM IMPUL
3位 #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
結果だけを見るとスプリントレースにありがちな単調な展開に思えるかも知れないが、実際はそうではなかった。まずポールの小暮はスタートで出遅れ、オリベイラに先行を許す。その後序盤、オリベイラがファステストを連続で記録し、小暮に対し数秒のマージンを築くと、トップ2の状況は、3位以下でバトルが頻発するのに対し膠着状態となった。
トップ2に展開が見られたのは、ピットインのタイミング。先にピットに入ったのがオリベイラで26周目。ここでタイヤ2本のみを交換し、逃げに入る。それを見た小暮は翌周、同じく2本のみの交換とし、わずか9.8秒のピットストップで逆転。 2010年シーズン、最初のウィナーに輝いた。
2010年フォーミュラ・ニッポン開幕戦の決勝レースが8日、鈴鹿サーキットで行われた。37周、220kmのスプリントレースを制したのは、ポールポジションからスタートしたNo.32 小暮卓史(NAKAJIMA RACING)。2位にはNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(Mobil 1 TEAM IMPUL)、3位にNo.36 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM’S)と、トップ3は予選順位通りの結果となった。
決勝レース表彰台に上がった3名。
2位 #19 JP・デ・オリベイラ Mobil1 TEAM IMPUL
3位 #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
結果だけを見るとスプリントレースにありがちな単調な展開に思えるかも知れないが、実際はそうではなかった。まずポールの小暮はスタートで出遅れ、オリベイラに先行を許す。その後序盤、オリベイラがファステストを連続で記録し、小暮に対し数秒のマージンを築くと、トップ2の状況は、3位以下でバトルが頻発するのに対し膠着状態となった。
トップ2に展開が見られたのは、ピットインのタイミング。先にピットに入ったのがオリベイラで26周目。ここでタイヤ2本のみを交換し、逃げに入る。それを見た小暮は翌周、同じく2本のみの交換とし、わずか9.8秒のピットストップで逆転。 2010年シーズン、最初のウィナーに輝いた。