t_news
2010-12-01 00:00:00
第三回公式合同テスト DOCOMO TEAM DANDELION RACING レポート
Official TEST Report 2010/11/29〜30 FUJI 3rd Official test
フォーミュラ・ニッポン2010 シーズン最後となる、第3 回公式テストは澄み切った青空の富士スピードウェイで開催された。
2010 年度1 号車をドライブしたデュバル選手にかわり、フォーミュラ・ニッポン参戦2 年目の塚越広大選手がDOCOMO TEAM DANDELION RACING 1 号車をドライブ。伊沢選手とともに、2011 年を見据えたテストプログラムを精力的にこなした。公式テスト1 日目、塚越選手は、DOCOMO TEAM DANDELION RACING の車両状態を確認し習熟する事を主に走行を開始、エンジニアやチームスタッフとの意思疎通も問題なく順調にメニューを消化した。伊沢選手は、様々なテストプログラムをこなし有益なデータを取得。塚越選手は参加チーム唯一の23 秒台を、伊沢選手も24 秒前半のタイムで初日を締めくくった。
公式テスト2 日目も、引続きブレーキやタイヤ、車体関連の様々なテストメニューを精力的に消化する。1 号車をドライブする塚越選手は予選シミュレーションでコースレコードとなる23 秒32をマークし1 位で、スケジュールの都合からアタックを行わなかった2 号車伊沢選手もコースレコードとなる23 秒66 で2 位を記録、総合1-2 で今年度最後のテストを終えた。
1:塚越広大 選手(29 日AM 2 位 PM1 位 、 30 日AM7 位 PM1 位 、総合1 位)
今回このようなチャンスをいただけた事に感謝しています。今シーズン最後までチャンピオン争いをしたチームで走る事は、今の自分の実力を計る絶好の機会と考え、ルーキーオーディションのつもりで臨みました。デュバル選手の基本セットアップは自分のスタイルに合っていて乗りやすかったです。様々に吸収する事が多かったので、この経験を来期につなげたいと思います。
2:伊沢拓也 選手(29 日AM 1 位 PM4 位 、 30 日AM1 位 PM5 位 、総合2 位)
テストスケジュールの都合から最終アタックは出来ませんでしたが、シーズン中には出来ない様々なテストを行い、有効なデータを得ることができました。全セッションを通して 常に我々の2 台がトップタイムを記録でき、来季に向けて大きな意味を持つテストとなりました。今期は好調を結果に繋げられないシーズンを過しましたが、来季に向けしっかりと準備を整えます。
第三回公式合同テスト DOCOMO TEAM DANDELION RACING レポートPDF