SUPER FORMULA Logo

SUPER FORMULA Official Website

JapaneseEnglish

t_news

2010-08-07 00:00:00

Rd.4もてぎNAKAJIMARACING公式予選レポート

2010 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン 第4戦 ツインリンクもてぎ
予選速報

8月7日(土) 天気:晴れ
◇朝こそ雲が上空を覆ったが、走行開始時刻には雲ひとつない晴天に恵まれ、猛暑となった予選日。朝のフリー走行では小暮がトップタイム、山本が2番手タイムをマークし、順調なスタートを切った中嶋レーシング。
ノックダウン方式で行なわれた予選。2台はQ1、Q2を難なくクリアし、迎えた最終セッション。山本は走行終了6分前にコースインをし、今季自己最高位の4番手タイムをマークした。
小暮も残り4分の時点でコースイン、渾身のアタックをし、見事開幕戦以来今季2度目のポールポジションを獲得した。
明日の決勝、中嶋レーシングは1、4番グリッドから表彰台を狙う。

◇コメント
チームディレクター:藤井 一三
「緊迫した予選だったと思います。どちらかというと山本のマシンのバランスがよく、順調にQ3まで進出し、もう少し上のポジションを狙えたかもしれませんが、ルーキーで4番手タイムというのはよくやったと思います。一方の小暮は、若干マシンのバランスが取れず、最後のQ3までセッティングを詰める状態でしたが、うまくまとめて久しぶりのポールポジションを獲得することができました。明日のレースでも良いコメントができるように頑張ります」

#31ドライバー 山本 尚貴
「ここ2戦Q2で敗退したのでQ3に進出出来るマシンを用意してくれたチームに感謝しています。マシンの調子はいいですし。決勝でも自分らしく落ち着いていけば必ず表彰台に上がれると思っているので、ベストを尽くして頑張ります」

#32ドライバー 小暮 卓史
「ここ何戦か、調子は悪くなかったのにちょっと歯車が噛み合わず、結果が残せていなかったので、今日はとてもハッピーです。短いインターバルの間にたくさんのメニューをこなしてくれたチームに感謝します。明日は楽しみながら攻められるだけ攻めて、『僕らしい』レースをしたいと思います」

※明日(8月8日)の決勝レース(52周回)は14時15分より行なわれます。

Rd.4もてぎNAKAJIMARACING予選レポートPDFはこちら