t_news
2013-04-11 00:00:00
シリーズパドックパスご購入のお客様へ
開幕戦鈴鹿大会のご案内
2013年シリーズパドックパスをご購入いただきましたお客様へ、開幕戦鈴鹿大会に際してのご案内をさせていただきます。
今大会での公式プログラム無料配布につきましては、下記指定場所にて配布いたしますので、お立ち寄りください。
■入場可能エリア
※シリーズパドックパス専用のルーム及び指定観戦エリアはございませんのでご注意下さい。
・観戦席
グランドスタンド席含め 全ての観戦席での観戦ができます。全席自由席です。
(一部シーズンシート、応援席エリアを除く)
・パドックエリア
パドックへの入場ができます。パドック入場口でパスの提示をお願いします。
パドック内3ヶ所の「激感エリア」への入場ができます。
「激感エリア」は立ち見席となり座席のご用意はありません。
また、2&4レースでは ピットビル3F「ホスピタリティテラス」での観戦はできません。
※コントロールタワー内、ピット内、ピットビル2F「ホスピタリティラウンジ」への入場はできません。
・グリッドウォーク
グリッドウォークはスーパーフォーミュラのみです、サポートレースでのグリッドには入場できません。
・ピットウォーク
土曜日、日曜日とも入場が可能です。
入場の際は、必ず 係員にパスの提示をお願いします。
ピットウォーク開催時間は、鈴鹿サーキットホームページでご確認下さい。
※キッズウォークはお子様専用のイベントですのでご入場できません。
ただし、お子様と同伴の場合はご入場できます。
■プログラムの無料配布について
配布場所:GPエントランス横チケット販売窓口(GPレセプション)
配布時間:13日(土)、14日(日)両日とも、ゲートオープンより配布いたします。
※お受取りの際は、パスのご提示とお名前をお申し出ください。
また、駐車券付きパスをご購入のお客様の指定駐車場は、下記となりますので併せてご確認ください。
■駐車券付きパスご購入者様専用指定駐車場
駐車場所: 交通教育センター内特設駐車場
※鈴鹿サーキットモータースポーツゲートより入場ください
・駐車券は常時ダッシュボード上に置いていただきますようお願いいたします。
・駐車券がない場合は、ご利用いただけません。
・必ず、警備員の指示に従い駐車券をご提示下さい。
・駐車場所は係員の指示に従いますようお願いいたします。
・レース場エリアへの入場はゲートオープン時間となります。
・ゲートオープン時間は鈴鹿サーキットホームページでご確認下さい。
http://www.suzukacircuit.jp/2and4/
今大会での公式プログラム無料配布につきましては、下記指定場所にて配布いたしますので、お立ち寄りください。
■入場可能エリア
※シリーズパドックパス専用のルーム及び指定観戦エリアはございませんのでご注意下さい。
・観戦席
グランドスタンド席含め 全ての観戦席での観戦ができます。全席自由席です。
(一部シーズンシート、応援席エリアを除く)
・パドックエリア
パドックへの入場ができます。パドック入場口でパスの提示をお願いします。
パドック内3ヶ所の「激感エリア」への入場ができます。
「激感エリア」は立ち見席となり座席のご用意はありません。
また、2&4レースでは ピットビル3F「ホスピタリティテラス」での観戦はできません。
※コントロールタワー内、ピット内、ピットビル2F「ホスピタリティラウンジ」への入場はできません。
・グリッドウォーク
グリッドウォークはスーパーフォーミュラのみです、サポートレースでのグリッドには入場できません。
・ピットウォーク
土曜日、日曜日とも入場が可能です。
入場の際は、必ず 係員にパスの提示をお願いします。
ピットウォーク開催時間は、鈴鹿サーキットホームページでご確認下さい。
※キッズウォークはお子様専用のイベントですのでご入場できません。
ただし、お子様と同伴の場合はご入場できます。
■プログラムの無料配布について
配布場所:GPエントランス横チケット販売窓口(GPレセプション)
配布時間:13日(土)、14日(日)両日とも、ゲートオープンより配布いたします。
※お受取りの際は、パスのご提示とお名前をお申し出ください。
また、駐車券付きパスをご購入のお客様の指定駐車場は、下記となりますので併せてご確認ください。
■駐車券付きパスご購入者様専用指定駐車場
駐車場所: 交通教育センター内特設駐車場
※鈴鹿サーキットモータースポーツゲートより入場ください
・駐車券は常時ダッシュボード上に置いていただきますようお願いいたします。
・駐車券がない場合は、ご利用いただけません。
・必ず、警備員の指示に従い駐車券をご提示下さい。
・駐車場所は係員の指示に従いますようお願いいたします。
・レース場エリアへの入場はゲートオープン時間となります。
・ゲートオープン時間は鈴鹿サーキットホームページでご確認下さい。
http://www.suzukacircuit.jp/2and4/