2013 SUPER FORMULA
Round4 Twin Ring Motegi
- Twin Ring Motegi
- 公式予選
決 勝 -
: 2013年8月3日(土)
: 2013年8月4日(日) -
ツインリンクもてぎ : 4.801 km
決勝レース : 52 Laps [250 km]
Qualifying
中嶋一貴が今季初、自身2度目のポールポジションを獲得!
2、3位はデュバル、デ・オリベイラ。国本が4位。ホンダ最上位は山本で6位。
No.1 中嶋一貴
全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦の予選が、8月3日(土)、ツインリンクもてぎ(栃木県)で行われた。この大会は、今季唯一となるスペシャルステージ(SS)方式の予選が行われ、No.1 中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)が自身2度目となるポールポジションを獲得。予選2位にはNo.8 ロイック・デュバル、同3位にはNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(Lenovo TEAM IMPUL)が入った。
Q1 13:05-13:35 天候:晴れ コース:ドライ 気温:30度 路面温度:41度
SS 13:50-14:20 天候:晴れ コース:ドライ 気温:31度 路面温度:44度
デュバルがパーフェクトラップでレコード更新
夏真っ盛りの8月3日(土)、ツインリンクもてぎで全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦の予選セッションが行われた。この日のもてぎは、朝から夏の太陽が顔を出したが、冷たい空気が流れ込んでいるため、例年と比べれば過ごしやすいコンディションだ。
午前中、1時間のフリー走行が行われた後、スペシャルステージに進出するマシンを決定する30分間の予選Q1が行われたのは、午後1時05分から。この時点で、気温は30℃、路面温度は41℃というコンディションになる。しかし、例年、この時期のもてぎはもっと暑く、路面温度が50℃を超えることもしばしば。それと比べれば、快適なコンディションの中で、走行は始まった。
No.8 ロイック・デュバル
まずセッション前半は、各ドライバーがユーズドタイヤでマシンの状態を確認。その後、中盤過ぎからは、早くも1セット目のニュータイヤを装着して、アタックに向かうドライバーが表れ始める。ここでまず1分33秒台に入れてきたのが、No.1 中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)。これをNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(Lenovo TEAM IMPUL)が上回ってくる。さらに、No.2 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)も2人を上回り、一時はトップに浮上した。しかし、セッションが残り6分、フリー走行でトップタイムをマークしていたNo.8 ロイック・デュバル(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)がコースに入ると、様相は一変。デュバルは、このセッション、結局一度しかタイムアタックを行っていないが、完璧なラップを刻んだ。デュバルがアタックに入っている最中、No.16 山本尚貴(TEAM 無限)やデ・オリベイラ、一貴は次々にトップタイムを書き換えていたが、デュバルがコントロールラインを切ると、どよめきが起こる。真夏にもかかわらず、1分32秒700というレコードタイム(従来のレコードは1分32秒989)を叩き出したからだ。これでデュバルはQ1トップを決定づけた。
これに続いたのは、デ・オリベイラ、一貴、山本、ロッテラー、No.39 国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)、No.32 小暮卓史(NAKAJIMA RACING)。そして、チェッカーを受けると同時に自己ベストを更新したNo.40 伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が8番手に滑り込み、ここまでがスペシャルステージ進出を果たしている。
No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
No.39 国本雄資
SSで一貴とデュバルが驚きの走りで競る
そこから15分のインターバルを経て、スペシャルステージが始まったのは午後1時50分。気温30℃、路面温度42℃というコンディションの中、Q1で8番手だった伊沢からコースに入る。過去のスペシャルステージとは違い、今回はピットアウトして1周ウォームアップすると、次の周にはタイムアタックに入るパターン。そのため、このセッションでは、チーム、ドライバーによって、装着タイヤの選択が分かれた。
最初にコースに入った伊沢は、フロントがスクラブ(1周走って表面を削った)タイヤ、リヤがニューという組み合わせ。アタックに入るとS字でカウンターを当てるシーンも見られたが、1分33秒875をマークする。まずは、これがターゲットタイムとなった。続いてコースに入った小暮も伊沢と同様、フロントがスクラブ、リヤがニューという組み合わせ。しかし、小暮は今ひとつ前半のセクタータイムが伸びず、小暮のタイムは1分34秒039に留まった。次にコースに入った国本は、前後とも完全なニュータイヤ。これが功を奏したのか、国本はセクター1から伊沢のタイムに迫ると、特に後半セクターでタイムアップ。セクター4だけでも伊沢をコンマ5秒以上上回り、1分33秒194を叩き出す。
その後のドライバーにとっては、これが新たなターゲットタイムとなる。国本に続いてコースに入ったロッテラーは、前後ともにスクラブタイヤ。しかし、“ピークのグリップが得られない”状況で、タイムを伸ばせず1分33秒276。国本を上回ることができず、この時点での2番手に留まった。その次に走行した山本も、前後ともスクラブタイヤでコースイン。しかし、全体的に少しずつロッテラーより遅く、1分33秒393で、この時点での3番手に。
続いてコースに入った一貴は、前後ともにニュータイヤでコースに入ると、会心の走りを見せた。セクター1では、他のドライバーとそれほど大きく変わらないタイムだったが、タイヤに十分熱が入ったセクター2からは、国本を突き放す走りを見せ、1分32秒839を叩き出し、トップに立った。残るはデ・オリベイラとデュバルの2人。デ・オリベイラは前後ともスクラブタイヤを装着してコースイン。アタックではセクター1から一貴のタイムを上回る。しかし、“オーバーステアが直し切れなかった”ため、セクター2以降は少しずつ遅れ、1分33秒038。一貴には及ばなかった。
そして、最後にコースインしたのが、朝のフリー走行、予選Q1ともにトップタイムを奪っていたデュバル。デュバルは、ピットロードに並んだ時点で、前後ともスクラブタイヤを装着していたが、チームはニュータイヤも用意していた。しかし、ピットからインパクトレンチを運ぶことができず、ニュータイヤへの交換を断念。スクラブタイヤでコースに入って行った。アタックに入ったデュバルは、セクター1で一貴のタイムを上回る。しかし、セクター2に入ると、S字のひとつ目で突っ込み過ぎで、2つ目のラインが苦しくなった。さらに、バックストレートからのブレーキングでもミス。90度コーナー立ち上がりでは左リヤタイヤをダートに落とした。その結果、コントロールラインを切った時のデュバルのタイムは1分32秒983。わずかコンマ1秒あまり、一貴には足りなかった。その結果、一貴が今季初、自身2度目のポールポジションを決定。デュバルが2位、デ・オリベイラが3位という結果になった。以下、国本、ロッテラー、山本、伊沢、小暮と続いている。
もてぎで好成績を残すためには、予選ポジションが重要とも言われているが、明日のレース、一貴はポールから逃げ切ることができるのか? あるいはここ2戦、目前の優勝を逃しているデュバルが、ついに今季初優勝を果たすのか? ここまで2連勝しているロッテラーは、どこまで巻き返すのか? 非常に見どころの多い1戦となりそうだ。
No.2 アンドレ・ロッテラー
No.16 山本尚貴
記者会見
No.8 ロイック・デュバル / No.1 中嶋一貴 / No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
- フロントローからスタートするのは大きなアドバンテージ
ポールポジション
(予選日の)朝のフリー走行ではクルマのバランスは良くも悪くもなく、セット変更などしつつ、でも完全にまとまっているような感じではありませんでした。そこで予選にむけてセットを考えて、新しいことをトライしたのですが、結果としてそれが良かったようです。
No.1 中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)
スペシャルステージでもミスはなく、Q1からのタイムの上がり方も自分として納得できるものでした。スペシャルステージでは、ロイック(デュバル)が速いだろうと思っていましたが、(先にアタックした自分が)彼にプレッシャーを与えることができるタイムは出せたと思いました。フロントローからスタートできるのは、このサーキットにとって大きなアドバンテージになります。
アタック時に前後ともニュータイヤを装着したのは、朝のセッション最後にニュータイヤを着けて走ったところ、周りのトラッフィックがある中でもタイムアップしたからです。決勝では、今シーズンあまりいい結果が残せていないので、明日の決勝は勝ちたいですね。とにかく目の前のことに集中して、戦いたい。明日は一番そのチャンスがありますから。
- Q1でのアタックがもう一度できればポールが獲れると思っていた
予選2位
(予選日の)朝のフリー走行は完璧じゃなかったけれど、ニュータイヤでのQ1のアタックは完璧でした。いいラップタイムが出せたし、こんなアタックをスペシャルステージでももう一度やれば、ポールポジションが獲れるだろうと思いました。ところが、最後のアタックではがっかりすることになりました。アタックでは、ニュータイヤを着けたかったんですが、(タイヤ交換時に使用する)エアガンか何かのトラブルで交換できなかったんです。それでスクラブタイヤでアタックしました。ラップそのものは悪いものではなかったのですが、S字でちょっとミスしたし、バックストレートでのレイトブレーキでも少しワイドになってタイムをロスしてしまいました。ポールが獲れず、残念でした。その点、カズキ(中嶋一貴)はいい仕事をしたし、それはポールポジションに相当するものでしたね。
No.8 ロイック・デュバル(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)
もし、ニュータイヤを装着していたら? ポールが獲れたかもしれないですね(笑)。というのは冗談で、やってみないとわかりません。今シーズン、フル参戦できずスポット参戦なので僕自身は楽しみながらレースをしているのですが、それでも一緒に戦うチームにはポールポジションか優勝をプレゼントしたいという思いがあります。ここでは、フロントローからスタートすることが大事だということはわかっていますので、それができることには満足しています。
- バランスのいいクルマを作るのが一番の課題だった
予選3位
もてぎではバランスのいいクルマを作るのが一番の課題でしたが、スペシャルステージに向けての準備を意識し、そのためにいろいろやったし、結果クルマも良くなりましたが満足できるまではいかなかったですね。アタックではできるだけ集中していいラップタイムを出そうと思ったのですが、まだオーバーステアが残っていたし、まだ納得できない状態でした。ただ3番手からスタートできるのはもてぎの特性を考えても悪いことはないと思います。
No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(Lenovo TEAM IMPUL)
最後のアタックでは前後ともにスクラブしたタイヤでアタックしたのですが、(土曜の)朝のフリー走行の時点からそうすると決めていました。周りがどうこうというのはまったく気にせず、自分たちのことだけに集中していました。今年は何度かスタートでのミスがあったりしたので、今回はそれがないようにいい仕事をして、チャンピオンシップを獲るにも、しっかり戦いたいですね。