SuperFormula

INFORMATION

Rd.6-7 FUJI SPEEDWAY

7月18日(金) ~ 20日(日)
富士スピードウェイ[静岡県小山町] 

2025 Rd.6-7 FUJI SPEEDWAY
2025 Rd.6-7 FUJI SPEEDWAY

レーススケジュール

7.18(Fri)
11:00-12:00 FP1(フリー走行)
14:50-15:50 FP2(フリー走行)
7.19(Sat)
09:10-09:20 Rd.6 予選Q1 Gr.A
09:25-09:35 Rd.6 予選Q1 Gr.B
09:45-09:52 Rd.6 予選Q2
11:30-12:10 ピットウォーク
15:15-[36周/最大75分] Rd.6決勝レース
7.20(Sun)
10:10-10:20 Rd.7 予選Q1 Gr.A
10:25-10:35 Rd.7 予選Q1 Gr.B
10:45-10:52 Rd.7 予選Q2
11:35-12:15 ピットウォーク
15:15-[41周/最大75分] Rd.7決勝レース

イベントスケジュール

7.19(Sat)
開催
時間
イベント内容 開催場所 出演者他
08:00-08:15 ■オープニングステージ イベントステージ 近藤みやび/沢口愛華
08:20-08:30 ■クレインズステージ イベントステージ クレインズ
08:40-09:00 ■沢口愛華の無線マニア イベントステージ 笠原美香/近藤みやび/沢口愛華
10:00-10:25 ■チームアンバサダーステージ① イベントステージ 各チームアンバサダー他/ 近藤みやび
10:35-10:55 ■JAF ドライバー・オブ・ザ・イヤートークショー イベントステージ 鈴木亜久里/竹岡圭/ピエール北川
11:10-11:30 ■SF今日の見どころセミナー イベントステージ 土屋武士/三浦愛/近藤みやび/瀬戸大也/本多灯
11:30-12:10 ☆ピットウォーク チームピット前
11:35-12:05 ■tvk「クルマで行こう!」SPECIALトーク イベントステージ 増田美香/岡崎五朗/藤島知子/土屋武士
12:10-12:35 ■「フォトサポ」カメラ女子が学ぶ講座 イベントステージ SF公式カメラマン/笹川裕昭/後藤佑紀/笠原美香/近藤みやび
12:40-13:00 ■ボートレーサーコラボトークショー イベントステージ 中村魁生/阪口晴南/近藤みやび
13:10-13:30 ■Podcast「横浜ゴム きくタイヤ」公開収録 イベントステージ ピエール北川/サッシャ/勝又智也
13:35-14:00 ■チームアンバサダーステージ② イベントステージ 各チームアンバサダー他/ 近藤みやび
14:40-15:00 ★グリッドウォーク ホームストレート上
16:35-16:50 ★表彰式(時間は予定) 表彰台 ■決勝TOP3ドライバー/優勝チーム監督
17:00-17:25 ■KYOJOドライバー オールラインナップステージ イベントステージ KYOJOドライバー全員/笠原美香/近藤みやび
17:30-18:00  ■決勝TOP3ドライバートーク  イベントステージ  決勝TOP3ドライバー/ ピエール北川/土屋武士
18:00-18:05 ■エンディングステージ イベントステージ 笠原美香/近藤みやび
7.20(Sun)
開催
時間
イベント内容 開催場所 出演者他
08:00-08:15 ■オープニングステージ イベントステージ 笠原美香/近藤みやび
08:20-08:35 ■クレインズステージ イベントステージ クレインズ
08:45-09:10 ■チームアンバサダーステージ① イベントステージ 各チームアンバサダー他/ 近藤みやび
09:15-09:40 ■KYOJO ドライバーオールラインナップ ステージ イベントステージ KYOJOドライバー全員
09:45-10:00 ■KYOJOドライバーとお子さん撮影タイム イベントステージ KYOJOドライバー 全員
11:20-11:35 ■沢口愛華の無線マニア イベントステージ 笠原美香/近藤みやび/沢口愛華
11:35-12:15 ☆ピットウォーク チームピット前
11:40-12:05 ■「フォトサポ」カメラ女子が学ぶ講座 イベントステージ SF公式カメラマン/笹川裕昭/後藤佑紀/笠原美香/近藤みやび
12:15-12:35 ■SF今日の見どころセミナー イベントステージ 土屋武士/三浦愛/笠原美香/近藤みやび
12:45-13:05 ■Podcast「横浜ゴム きくタイヤ」公開収録 イベントステージ 大湯都史樹/上野禎久/勝又智也
13:10-13:30 ■鞘師里保さんトークショー イベントステージ 鞘師里保/近藤みやび
13:35-14:00 ■チームアンバサダーステージ② イベントステージ 各チームアンバサダー他/近藤みやび
14:40-15:00 ★グリッドウォーク ホームストレート上
16:35-16:50 ★表彰式(時間は予定) 表彰台 ■決勝TOP3ドライバー/優勝チーム監督
17:00- ★アフターレースグリッドパーティー入場開始 ホームストレート上
17:15-17:30 ★トライアルバイクデモンストレーション ホームストレート上 柴田暁/黒山陣
17:30-17:45 ★ダンスパフォーマンス ホームストレート上 DJ Kodai /大野愛地/ビスケット/yusei
17:45-17:50 ★アフターレースグリッドパーティーオープニングステージ ホームストレート上 笠原美香/近藤みやび
17:50-18:05 ★KYOJOトークショー ホームストレート上 決勝TOP3ドライバー/平川真子/他
18:05-18:15 ★ラリードライバートークショー ホームストレート上 平川真子/及川紗利亜/関あゆみ/伊藤はづき/兼松由奈
18:15-18:35 ★決勝TOP3ドライバートーク ホームストレート上 決勝TOP3ドライバー/ピエール北川/土屋武士
19:25-19:30 ★エンディングステージ ホームストレート上 笠原美香/近藤みやび
-19:30 ★アフターレースグリッドパーティー終了 ホームストレート上

FP1

7.18(Fri)

Pos.No.DriverCarEngineBest TimeLapGapDelay
138Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.4685 / 17  
216Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.47318 / 190.0050.005
315Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.4853 / 200.0170.012
41Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.5343 / 170.0660.049
565Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.62517 / 180.1570.091
664Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.69222 / 230.2240.067
714Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.7023 / 180.2340.010
88Nirei FukuzumiKids com KCMG Elyse SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.85321 / 230.3850.151
96Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.87013 / 210.4020.017
1039Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.8805 / 170.4120.010
1112Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.8908 / 200.4220.010
1220Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.90721 / 220.4390.017
133Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.92017 / 180.4520.013
145Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.9905 / 180.5220.070
157Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.04819 / 200.5800.058
1650Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’24.10821 / 220.6400.060
1728Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.20417 / 180.7360.096
1837Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.3035 / 220.8350.099
1919Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.45510 / 210.9870.152
204Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.57513 / 211.1070.120
2129Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.78821 / 221.3200.213
2210JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’25.26225 / 261.7940.474

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Cloudy
Track :Dry
Entry :22 Start :22

CarNo.64(走路外走行) LAP22 (1'23.694)

FP2

7.18(Fri)

Pos.No.DriverCarEngineBest TimeLapGapDelay
165Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’22.95018 / 21  
215Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’22.98525 / 270.0350.035
36Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.08225 / 270.1320.097
416Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.09521 / 240.1450.013
539Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.11021 / 230.1600.015
61Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.12722 / 240.1770.017
764Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.3273 / 190.3770.200
837Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.35422 / 240.4040.027
938Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.39019 / 210.4400.036
105Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.52319 / 210.5730.133
1114Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.5302 / 180.5800.007
1250Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.6133 / 210.6630.083
1320Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.61423 / 250.6640.001
143Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.67122 / 240.7210.057
157Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.80722 / 250.8570.136
1612Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.86320 / 220.9130.056
1728Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.91618 / 200.9660.053
1829Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.94521 / 230.9950.029
194Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.02727 / 301.0770.082
2019Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’24.12021 / 231.1700.093
2110JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’24.40522 / 261.4550.285
22 #N/A#N/A#N/A    

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Cloudy
Track :Dry
Entry :22 Start :22

CarNo.19(走路外走行) LAP21 (1'24.120)

Rd.6予選

7.19(Sat)

Pos.GroupNo.DriverCarEngineQ2Q1
1A16Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’22.4171’22.697
2A1Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’22.4381’22.570
3A8Nirei FukuzumiKids com KCMG Elyse SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’22.7731’22.884
4B39Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’22.7841’23.064
5B15Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’22.8261’22.675
6B5Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’22.8921’23.250
7A38Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’22.9291’22.738
8B65Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.0091’23.049
9B7Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.0751’23.317
10A64Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.1091’22.965
11B50Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.2461’23.316
12A6Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’36.6891’22.745
13A14Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.045
14B37Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.320
15A19Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.284
16B3Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.448
17A28Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.315
18B12Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E 1’23.498
19A10JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E 1’24.426
20B29Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.856
 A4Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’35.441
 B20Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’30.165

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Sunny
Track :Dry
Entry :22 Start :22
(Q1A)* CarNo.4(1'23.251),No.10(1'23.278) - シリーズ規則第19条2.(走路外走行)により、当該周回タイムは採択されない。
(Q1B)* CarNo.20(1'23.533) - シリーズ規則第19条2.(走路外走行)により、当該周回タイムは採択されない。
(Q2)* CarNo.6(1'23.061) - シリーズ規則第19条2.(走路外走行)により、当該周回タイムは採択されない。

Rd.6 RACE

7.19(Sat)

Pos.No.DriverCarEngineLapsTimeDelayGapBestLap
11Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F3651’49.941  1’24.39628/36
216Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E3651’56.7046.7636.7631’24.66014/36
315Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E3651’57.2397.2980.5351’24.53023/36
48Nirei FukuzumiKids com KCMG Elyse SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’03.64913.7086.4101’24.59015/36
55Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’05.54515.6041.8961’24.46812/36
614Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’08.79818.8573.2531’24.54314/36
738Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’10.55020.6091.7521’24.64413/36
839Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’11.33721.3960.7871’25.00225/36
965Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’12.98023.0391.6431’25.05525/36
106Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’13.90323.9620.9231’24.43027/36
1164Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’14.75624.8150.8531’24.75027/36
123Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’23.57133.6308.8151’25.06927/36
1337Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’25.01535.0741.4441’24.62433/36
144Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’28.90538.9643.8901’24.77923/36
1550Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’32.86542.9243.9601’25.08514/36
1619Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’35.39245.4512.5271’25.27124/36
1720Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’38.00448.0632.6121’25.15022/36
1828Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’41.03251.0913.0281’25.30322/36
1929Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F3652’48.19758.2567.1651’25.83113/36
2010JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’49.67659.7351.4791’25.69916/36
2112Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E3652’49.80059.8590.1241’25.35821/36
227Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F3653’08.3261’18.38518.5261’25.22529/36

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Sunny
Track :Dry
Fastest Lap 1'24.396 (28 / 36) 194.640 km/h 1Sho Tsuboi / VANTELIN TOM'S SF23

Start Time :15:19'13 Finish Time :16:11'02.941

Entry :22 Start :22 Finish :22
黒白旗提示(15:48 CarNo.16 走路外走行複数回)
黒白旗提示(15:54 CarNo.64 走路外走行複数回)
黒白旗提示(16:02 CarNo.20 走路外走行複数回)
黒白旗提示(16:05 CarNo.6 走路外走行複数回)
黒白旗提示(16:09 CarNo.6 他車への接触行為)
黒白旗提示(16:09 CarNo.7 他車への押し出し行為)

Rd.7 予選

7.20(Sun)

Pos.GroupNo.DriverCarEngineQ2Q1
1B1Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’22.9401’23.359
2B6Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.0211’23.036
3A64Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.0951’23.273
4B39Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.1451’23.220
5A15Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.1551’23.285
6A7Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.1641’23.525
7B65Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.2181’23.327
8A37Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.2511’23.354
9A5Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’23.3011’23.640
10A38Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.3951’23.650
11B8Nirei FukuzumiKids com KCMG Elyse SF23TOYOTA/TRD TRD01F1’23.4641’23.411
12B16Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E1’37.9481’23.117
13B50Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E 1’23.515
14A3Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.661
15B19Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’24.066
16A14Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’23.670
17B10JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E 1’24.306
18A12Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E 1’24.029
19B4Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’24.437
20A20Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’24.159
21A28Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’24.286
 B29Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F 1’29.602

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Sunny
Track :Dry
Entry :22 Start :22
(Q2)* CarNo.16(1'23.194) - シリーズ規則第19条2.(走路外走行)により、当該周回タイムは採択されない。

Rd.7 RACE

7.20(Sun)

Pos.No.DriverCarEngineLapsTimeDelayGapBestLap
16Kakunoshin OhtaDOCOMO DANDELION M6Y SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’12.813  1’24.70841
215Ayumu IwasaAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’19.9407.1277.1271’24.99410
31Sho TsuboiVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’20.7607.9470.8201’24.97326
47Kamui KobayashiKids com KCMG Cayman SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’20.9718.1580.2111’24.67318
537Sacha FenestrazVANTELIN TOM’S SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’23.09610.2832.1251’25.17629
6 *164Ren SatoPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’27.25814.4454.1621’25.16028
739Toshiki OyuSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’31.71518.9024.4571’25.4635
83Kenta YamashitaREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’32.52619.7130.8111’25.45828
95Tadasuke MakinoDOCOMO DANDELION M5S SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’33.24620.4330.7201’25.43629
1014Kazuya Oshimadocomo business ROOKIE SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’33.99421.1810.7481’24.89116
1138Sena SakaguchiSANKI VERTEX CERUMOINGING SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’34.53721.7240.5431’25.37641
1216Tomoki NojiriAUTOBACS MUGEN SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’35.49022.6770.9531’25.27629
1319Oliver RasmussenITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’37.10024.2871.6101’25.42529
1420Mitsunori TakaboshiITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’37.51524.7020.4151’24.9094
1528Kazuto KotakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’39.44426.6311.9291’25.56728
164Zak O’SullivanREALIZE Corporation KONDO SF23TOYOTA/TRD TRD01F411:06’41.23628.4231.7921’25.73629
1750Syun KoideSan-Ei Gen with B-Max SF23HONDA/M-TEC HR-417E411:06’46.10633.2934.8701’25.1677
18 *265Igor Omura FragaPONOS NAKAJIMA RACING SF23HONDA/M-TEC HR-417E401:06’49.6661Lap1Lap1’24.88027
 12Atsushi MiyakeThreeBond SF23HONDA/M-TEC HR-417E331:06’56.7038Laps7Laps1’24.69033
 10JujuHAZAMA ANDO Triple Tree SF23HONDA/M-TEC HR-417E311:06’50.02710Laps2Laps1’25.89620
 29Seita NonakaKDDI TGMGP TGR-DC SF23TOYOTA/TRD TRD01F1623’15.85125Laps15Laps1’26.3956
 8Nirei FukuzumiKids com KCMG Elyse SF23TOYOTA/TRD TRD01F1116’27.32530Laps5Laps1’24.9344

車両:SF23 / タイヤ:ヨコハマ
Weather :Cloudy
Track :Dry
Fastest Lap 1'24.673 (18 / 41) 194.003 km/h 7 Kamui Kobayashi / Kids com KCMG Cayman SF23

Start Time :16:01'12 Finish Time :17:07'24.813

Entry :22 Start :22 Finish :18
SC導入時刻 16:26'44(17Lap)~16:43'22(24Lap)
黒白旗提示(16:49 CarNo.65 走行マナー)
黒白旗提示(17:01 CarNo.15 走行マナー)
レース終了後に黒白旗通知(17:28 CarNo.5,39 ストレート上でのウェービング行為)

*1 CarNo.64は、H項(SC中のオーバーラン)違反により、タイムペナルティ5秒を課す。
*2 CarNo.65は、H項(SC中の追突行為)違反により、競技結果に対して10秒加算のペナルティを課す。

ドライバーコメント

VANTELIN TEAM TOM’S

VANTELIN TOM'S SF23

1 坪井 翔 Sho Tsuboi │ TUB

第6戦決勝会見へ
第7戦決勝会見へ

VANTELIN TOM’S SF23

37 サッシャ・フェネストラズ Sacha Fenestraz │ FEN

第6戦終了時
「予選はすごく難しかった。どのコーナーでもタイムを失っていたと思う。レースで唯一ポジティブだったのは、以前KONDOで僕が使っていたセットアップをヒントにしたこと。これがすごく良くて、今年ここまでで一番レースペースは良くなったし、これまでの中ではベストなパフォーマンスだったと思う。ただし予選はすごく難しかったし、解決方法を見つけないとダメだね。これまで10年間、4輪レースをしてきて、チームメイトとコンマ8秒も予選で差をつけられたことなんかなかったから。それなのに、今年に入ってから、常にコンマ5秒とか7秒の差をつけられているんだ。だから、難しくて大変なんだけど、何とか解決策を見つけて、明日に臨みたいね。少なくともQ2に駒を進めたいと思っているよ」

KONDO RACING

REALIZE Corporation KONDO SF23

3 山下 健太 Kenta Yamashita │ KEN

第7戦終了時
「テストからいい流れできていたんですけど、今週末走ってみたら全然違うバランスになっていて、その対応をし切れないままになってしまいました。昨日の予選からいろいろ変えていくなかでいい方向になっていった気はするんですけど……難しいですね。今に始まった話ではないんですけど、いい時と悪い時の差がすごくあるので、その理由が分からない限りは変わらないのかなと。ただ、チームのみんなは一生懸命やってくれていて、走り始めが16番手くらいだったのが2回の予選/決勝で8位まで上がれたのは良かったのかなと思います」

REALIZE Corporation KONDO SF23

4 ザック・オサリバン Zak O'Sullivan │ OSU

第6戦終了後
「予選は余り良くなかったよね。もともとペースもあと一歩という所だったんだけど、僕のミスがあってタイムを抹消されてしまったから。その結果、後方グリッドになってしまったけど、スタートが良かったし、ある程度上手くリカバリーできたと思う。とは言っても、トップ集団に比べたら、レースでもペースが足りなかった。それでも最初から最後までスムースなレースができたのは良かった。富士は他のサーキットと比べたらオーバーテイクもしやすいし、僕自身スリップストリームも楽しめた。明日に向けては、さらに木パフォーマンスを向上できるようにしたい。僕だけじゃなく健太もペースがないし、チームとして今回は苦しんでいるから、その理由を見つけたいよね」

DOCOMO TEAM DANDELION RACING

DOCOMO DANDELION M5S SF23

5 牧野 任祐 Tadasuke Makino │ MAK

第6戦終了時
「予選は6位でしたけど、なんで3列目までにいたのかなというぐらいフィーリングは良くなかったですね。ただ逆に、3列目までにいられたら決勝ではチャンスはあるかなと思っていたんですけど、蓋を開けてみたら決勝も全然ダメだったので、悩み事が増えた1日になりました。リヤがキツイというのはみんな同じだと思うんですけど、その度合いは結構厳しかったですね。明日の予選&決勝は頑張ります」

DOCOMO DANDELION M6Y SF23

6 太田 格之進 Kakunoshin Ohta │ OTA

第6戦終了時
「予選ではセクター2があまり速くなかったのでQ2で攻めたところ、リヤを失って飛び出して……チャレンジした結果なんですけど、残念ですね。決勝に関してはペースがすごく良くて(ピットインも)引っ張ったんですけど、前のクルマにスタックしている状態が続いてしまいました。それがなければもう少しポジションアップできたかなと。あとはストレートスピードがなくて苦戦したので、解決策を見つけるのが急務かなと思っています」

第7戦決勝会見へ

Kids com Team KCMG

Kids com KCMG Cayman SF23

7 小林 可夢偉 Kamui Kobayashi │ KOB

第6戦終了時
「全般的にいいところがなかったですね。クルマのベースとなる問題が良くならずに、レースまでそれがネックになって、セクター3のタイムが上げられませんでした。ただ、セッションごとのプロセスを(データで)振り返ったところ、(問題解決の)ヒントを見つけられたかもと。決勝ではスタートも良くなかったですし、全体的にペースがなくて……ポイント圏内を走っているなかでの接触は残念でしたけど、明日は流れを変えられるようにしっかり戦います」
第7戦終了時
「決勝でセーフティカーが出たのが残念で、あれがなかったら結構良かったんじゃないかなと思います。昨日かなり遅くまでサーキットにいて全部のデータを見て改善した部分がいい方向にきているということが分かりました。今後に向けては“コンサバ”にしてもダメだと。走行機会が少ないからロングランのテストもできないので、チャレンジしたセットアップで、かなりアグレッシブに、今までこのチームでやったことのないセットアップをやったんですけど、それが良かったので、今後もしかしたら流れを変えられるかもしれないと思っています」

Kids com KCMG Elyse SF23

8 福住 仁嶺 Nirei Fukuzumi │ FUK

第6戦終了時
「スタートは3番手キープできましたけど、序盤からペースが落ちてしまってツラいレースになるなと思っていました。前の2台とは逆の作戦を採ってミニマムでピットに入ったんですけど、翌周に入った野尻(智紀)選手を抜くことはできませんでした。その後も離されないように走っていたんですけど、今年抱えている問題がまた出てきてしまってペースが上げられず、岩佐(歩夢)選手に抜かれてしまいました。ただ今回、ちゃんとレースを戦えたことでデータも取れましたし、他車の動きからヒントも得られたので、明日は仕切り直して、なるべく前からスタートできるように、決勝での課題を改善できるように頑張りたいと思います」

HAZAMA ANDO Triple Tree Racing

HAZAMA ANDO Triple Tree SF23

10 ジュジュ Juju │ JUJ

第7戦終了時
「昨日の予選で、結果的にはトラックリミットを取られてタイム抹消されてしまったんですけど、Q2進出が見えるようなタイムが出せたので、私自身もチームも士気が上がりましたし、テストでやっていることが形になっているなと思いました。今日はセットを大きく変えて予選に挑んだんですけど、それがうまくハマらず……それでも後ろにクルマがいるような状況だったので、トータルで見ると前進はしているのかなと。今日のレースに関しては序盤に接触してしまいましたが、チームのみんなが一生懸命直してくれて、レースに復帰することができたので、チームのみんなに感謝しています」

docomo business ROOKIE

docomo business ROOKIE SF23

14 大嶋 和也 Kazuya Oshima │ OSH

第6戦終了時
「予選はノーミスでアタックできたんですけど、コンディションの変化にクルマが合わなくて、そこが反省点かなと。ただ、クルマは昨日の走り始めから良かったですし、決勝でも速くて、強い戦いができたかなと思っています。(参戦100戦目でしたけど?)もう少し前のポジションからスタートできていればなぁとは思いましたけど、自力でしっかり抜いて上位までこられましたし、すごく楽しかったので満足しています。決勝ペースがいいのは分かっているので、もう少しクルマを煮詰めて、まずは予選で上位に入りたいですね。表彰台を狙って、明日の朝から集中していきます」

TEAM MUGEN

AUTOBACS MUGEN SF23

15 岩佐 歩夢 Ayumu Iwasa │ IWA

第6戦決勝記者会見
第7戦決勝記者会見

AUTOBACS MUGEN SF23

16 野尻 智紀 Tomoki Nojiri │ NOJ

第6戦決勝記者会見

ThreeBond Racing

ThreeBond SF23

12 三宅 淳詞 Atsushi Miyake │ ATS

第7戦終了時
「テストはいつもよりは良かったんですけどトップを狙える感じではなかったので、今回のレースに向けて、また大きくコンセプトを変えてきました。それをうまく使いこなせなかったというか、それが裏目に出たかなみたいなところもありました。決勝では集団のなかでは同じタイムになってしまうので分からないんですけど、トップ勢には全然届かずでした。ただ、なんとなく先につながりそうなものは見つかったんですけど、それが次のSUGOにつながるのか……根拠があるものなのかもう一度改めて分析したいと思います」

ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL

ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23

19 オリバー・ラスムッセン Oliver Rasmussen │ RAS

第6戦終了時
「今回もチャレンジングな1戦だった。まだ僕は学習している途中だし、次第に進歩していると思うから、その点はポジティブだ。正しい方向に向かっていると思うからね。予選ではすべてを上手くまとめきることができなかった。セットアップに関しては、昨日から今日にかけて、かなり良くなっていたと思うんだけど、それを証明することができなかったのは残念だったよ。明日はその点を頑張りたいし、自分の最大限の力を見せたいね。レースに関しては、最初の数周が難しかった。だけど、その後のレースペースは問題はなかったと思うし、さらに理解を深めていきたいよね」

ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL SF23

20 高星 明誠 Mitsunori Takaboshi │ TAK

第7戦終了時
「クルマ自体は良くなってきているのはたしかなんですが、ウォームアップがしづらい状況となった時にタイム一発を出すことができなかったところは改善していかなければいけないなと思っています。昨日のレースは全然話にならなかったという印象なんですけど、今日に関しては、昨日の反省点を踏まえてセッティングしたことでパフォーマンスをある程度示せたと思っています。レースはレースでこの流れをもっていきたいなと思いますし、予選に関してはまた違う考え方が必要になってくるんだなということを体感したので、そこを見直していきたいなと思います」

KDDI TGMGP TGR-DC

KDDI TGMGP TGR-DC SF23

28 小高 一斗 Kazuto Kotaka │ KOT

第7戦終了時
「専有走行からかなり厳しくて、アンダーもオーバーも出るし、ダウンフォースもしっかり出せていない状況でした。以前からずっとオーバーステアの問題を抱えていたんですけど、そこが直らず、ストレートも遅くてトラクションも悪くて、いつもより余計に差を感じました。それを改善できないまま今日の決勝まできてしまったんですけど、そのなかでスタートでは自分ができることをやってポジションを上げることができました。そういう意味では今のクルマの最大限のパフォーマンスは出せたかなと思うので、次のレースにつながるといいなと思っています」

KDDI TGMGP TGR-DC SF23

29 野中 誠太 Seita Nonaka Taira │ NON

第7戦終了時
「昨日~今日を振り返ると本当に苦しい状況だなと思います。マシントラブルもあり、オペレーションのミスもあり、最後はタイヤも取れてしまって、データを持って帰ることもできなかったので、チームの体制自体からいろいろと考えていかなければならないと思っています。次のレースではまずは予選をしっかりと走って、決勝レースも最後まで走るという当たり前のことをしっかりとできるようにやっていきたいと思います」

SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING

SANKI VERTEX CERUMOINGING SF23

38 阪口 晴南 Sena Sakaguchi │ SAK

第6戦終了時
「フリー走行と比べると予選Q1はかなり良い感触を得てアタックすることができたんですけど、Q2はコンディションを読み違えて、そこに合わせることができませんでした。決勝はスタートで順位を下げてしまったんですけど、序盤のペースは悪くなくて……でもセカンドスティントでのスピードがなくて厳しい展開になってしまったので、中盤以降のペースを上げる方法を考えなくてはいけないなと思っています。明日に向けては今日の反省を活かして、決勝で良かったところを予選とうまく組み合わせて一発出し切りたいなと思います」

SANKI VERTEX CERUMOINGING SF23

39 大湯 都史樹 Toshiki Oyu │ OYU

第6戦終了時
「予選はもう少しイケるはずだったなと。前日とは違って難しいコンディションになって、そこにクルマを合わせ切れませんでした。決勝に向けては少しコンセプトを変えてセットを組んだんですが、あまりいい方向にはいってなくて、ピットミスもあって遅れてしまったんですけど、それ以上にペースが足りなかったことが最大の敗因で、それをいま分析しているところです。明日に向けてできることは限られていると思うんですけど、しっかり準備して、高いパフォーマンスで走れるようにしたいと思います」

San-Ei Gen with B-Max

San-Ei Gen with B-Max SF23

50 小出峻 Syun Koide │ KOI

第7戦終了時
「この2日間は個人的には納得できるレースではありませんでした。昨日の予選でQ1を突破してQ2にいけたことは良かったとは思うんですが、レースでは2レースともいい結果が出ていないですから。レースで順位を落としたり、レースペースで悩む局面がすごく多かったので、そこはもうひとつ考えないといけないなと。トップ10とかQ1通過するチームってある程度決まっていて、そこに割って入るのは大きな力が必要だと思いますし、難しいことだと思うんですけど、そこへ向けて自分たちがやるべきことをしっかり見極めて一歩一歩やっていくしかないと思うので、次戦に向けてはチームと一緒に入念に準備したいと思っています」

PONOS NAKAJIMA RACING

PONOS NAKAJIMA RACING SF23

64 佐藤 蓮 Ren Sato │ REN

第7戦終了時
「昨日から大幅にセットアップを変更して、それがレースペースに対してうまく機能していたので、自分にペースがあることは分かっていました。ただ、昨日よりダウンフォースをつけていたのでストレートスピードが少し厳しくて、集団に入ると抜けない状況になってしまいましたし、ブレーキングで行き切れない部分があって、それで1コーナーとかでやられてしまいました。とはいえ、予選も良かったですし、決勝もかなりいいペースで走れたので、次の富士に向けてはいいデータが得られたかなと思います」

PONOS NAKAJIMA RACING SF23

65 イゴール・オオムラ・フラガ Igor Omura Fraga │ FRA

第6戦終了時
「予選はクルマのパフォーマンスは悪くなかったんですが、1コーナーの立ち上がりで自分がミスをしてしまい、それが響いてしまいました。決勝もペースは悪くなかったんですけど、作戦も含めてピット作業がうまくいかなかった部分があって、セカンドスティントで後ろの集団に飲み込まれてしまい、そこでタイムロスがあったのかなと。今日うまくいかなかったことを修正して、明日は予選からきっちりキメられるようにしたいですね。自分としては(今日の結果である)9位よりは上のパフォーマンスを持っていると思っているので、それをしっかり発揮できるように頑張ります」

pagetop