SuperFormula

INFORMATION

“第22回JAF鈴⿅グランプリ(2023全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権第9戦)優勝ドライバー” 太⽥格之進選⼿が京都市⻑を表敬訪問します(12/18)

2023.12.07

京都市出⾝で、国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権の最終戦において、ルーキーイヤーで⾃⾝初の優勝を果たした太⽥格之進選⼿が、優勝報告のため京都市⾨川⼤作市⻑を訪問します。

表敬訪問終了後には、記念撮影及び囲み取材のお時間を確保し、ご取材頂ける機会をご⽤意いたしますので、報道関係者の皆様⽅には是⾮ともこの機会にご取材賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、当⽇ご取材いただける場合は、取材申請フォームへ必要事項ご⼊⼒の上、12⽉15⽇(⾦)15時までに送信いただきますようお願い申し上げます。

 

詳細

 

⽇付

2023年12⽉18⽇(⽉)

スケジュール

表敬訪問 13時00分〜13時30分

囲み取材 13時30分〜

場所

京都市役所第⼀応接室(京都市中京区御池上る上本能寺前町488番地)

内容

優勝報告

訪問者

太⽥ 格之進 選⼿

 

取材申請フォーム

 

https://forms.gle/LMYGYhknaXitAN6a7

 

取材申請締切

 

2023年12⽉15⽇(⾦)15時まで

 

参考① 太⽥格之進選⼿プロフィール

 

第22回JAF鈴鹿グランプリ(2023全日本スーパーフォーミュラ選手権第9戦)優勝会見の太田格之進選手

写真:2023.10.29 第22 回JAF 鈴⿅グランプリ(2023 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権第9 戦)優勝会⾒

 

太⽥ 格之進(おおた かくのしん)

 

1999年6⽉16⽇(24歳)京都府京都市下京区出⾝

3歳でレース活動を開始し、レーシングカートにて腕を磨く。2014年からベルギー・ドイツ・イタリアにて全3戦が⾏われる海外レースに参戦し、開幕戦ベルギー⼤会を優勝、第2戦ドイツ⼤会を3位となりシリーズランキング2位を獲得。2015年からレーシングカートの最⾼峰クラスに3年間参戦。2018年から鈴⿅レーシングスクール(現在:ホンダレーシングスクール鈴⿅)に⼊校し、ホンダ育成ドライバー枠を獲得。同年、JAF-F4選⼿権に参戦し、シーズン5勝、⻄⽇本チャンピオン、東⻄統⼀チャンピオンを獲得。翌2019年、JAF-F4にて2年連続⽇本⼀を獲得。同年から2021年までFIA-F4選⼿権に参戦し、実績を残す。2022年から全⽇本スーパーフォーミュラ・ライツ選⼿権に参戦し、ポールポジション6回、優勝4回、シリーズランキング2位を獲得し、キャリアを積み上げる。2023年から国内最⾼峰の全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権に参戦し、ルーキーイヤー第6戦にて6位に⼊り初のドライバーズポイントを獲得、第8戦にて3位、初の表彰台、第9戦(最終戦)にてトップフォーミュラ初優勝を獲得した。

※ 2023年12⽉6⽇現在

 

参考② 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権とは

 

参考③ ⽇本レースプロモーションとは

pagetop