SuperFormula

INFORMATION

6月22日(土)・23日(日) スポーツランドSUGO スーパーフォーミュラ Rd.3 東北大会 イベント概要

2024.06.11

全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社日本レースプロモーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上野 禎久、以下「JRP」)ならびに株式会社菅生(本社:宮城県柴田郡村田町、代表取締役社長:佐々木 一成)は、2024年6月22日(土)・23日(日)に行われる「SUPER FORMULA Rd.3東北大会 スポーツランドSUGO」のイベント概要について発表いたしました。

 

23SF_Rd3

 

東北大会は、年に一度となる東北エリアでのSUPER FORMULAを、地元宮城県村田町を中心に、周辺地域の魅力も存分に活用し、地域全体のお祭りとして盛り上げてまいります。

またトライアルバイクのレジェンドライダーである小川友幸選手黒山健一選手によるトライアルパフォーマンス、更にはライダー目線でのSUPER FORMULAの場内ゲスト解説に出演するなど、四輪・二輪の枠を超えた様々な施策を実施いたします。

「世界最高峰のHUMAN MOTORSPORTS」であるSUPER FORMULAはもちろん、ご家族で楽しめる様々な施策を準備していますので、6月22日・23日はスポーツランドSUGOでお待ちしています!

 

SUPER FORMULA Rd.3東北大会 詳細:https://superformula.net/sf3/race/11645/

スポーツランドSUGO公式HP:https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/9373/

 

■SUPER FORMULA NEXT50ステージ

「SFスペシャルサポーター」の笠原美香・近藤みやびの二人をメインMCに、SUPER FORMULA NEXT50ステージでは様々なトークショーを実施します。

 

SUPER FORMULA NEXT50トークステージの様子

トークステージの様子

 

<トークステージスケジュール(予定)>

時間

内容

出演者(MCは除く)

6月22日(土)

8:50-09:05

オープニングステージ

10:45-11:00

SUGO オフィシャルナビゲーター ステージ

SUGO オフィシャルナビゲーター

11:30-11:55

土屋武士の「SFセミナー」

土屋武士/三浦愛

12:05-12:25

「フォトサポ」カメラ女子が学ぶ講座

JRPAプロカメラマン/

フォトサポSFアンバサダー 後藤佑紀

12:35-12:55

SF ゲストトークショー

脇阪寿一/坂東正敬

13:00-13:25

SF監督トークショー

村岡潔(DOCOMO TEAM DANDELION RACING

チームプリンシパル)

13:30-14:00

チームPRステージ

各チームアンバサダー

16:30-16:40

エンディングステージ

 

時間

内容

出演者(MCは除く)

6月23日(日)

8:15-08:30

オープニングステージ

8:30-08:45

SUGO オフィシャルナビゲーター ステージ

SUGO オフィシャルナビゲーター

9:30-10:00

チームPRステージ

各チームアンバサダー

11:00-11:25

土屋武士の「SFセミナー」

土屋武士/小山美姫

11:30-11:50

SF監督トークショー

舘信秀(VANTELIN TEAM TOM’S 総監督)/

星野一義(TEAM IMPUL 総監督)

11:55-12:15

「フォトサポ」カメラ女子が学ぶ講座

JRPAプロカメラマン/

フォトサポSFアンバサダー 後藤佑紀

13:05-13:30

やまがた愛の武将隊

パフォーマンス&トークショー

やまがた愛の武将隊

16:30-17:00

決勝TOP3ドライバートークショー

TOP3ドライバー/土屋武士

17:00-17:10

エンディングステージ

 

※時間、出演者に変更がある場合は、SF公式HPでご案内いたします。

SUPER FORMULA Rd.3東北大会 詳細:https://superformula.net/sf3/race/11645/

 

■ピットウォーク

ドライバーやマシンと触れ合えるチャンス!チケットは当日販売のみとなります。

6月22日(土) 11:45~12:30 :3,000円(税込み)

6月23日(日) 11:00~12:00 :4,000円(税込み)

※時間は変更になる場合がございます

※保護者同伴の場合、中学生以下は無料

 

ピットウォーク(鈴鹿)

ピットウォークの様子(鈴鹿大会)

 

■Out of KidZania in SUPER FORMULA

「こどもが主役の街」としてさまざまな仕事や社会体験にチャレンジできる社会体験施設「キッザニア」とSUPER FORMULAがコラボした「Out of KidZania in SUPER FORMULA」を2024年も開催します。参加は当日受付・抽選です。

 

Out of KidZania in SUPER FORMULA 2024

 

日時:6月22日(土)・23日(日)

当日の体験コンテンツおよびスケジュールは、Out ofKidZania in SUPER FORMULA 公式HPで公開

場所:パノラマ広場

料金:1,000円(仕事終了後に給与としてイベント会場で使える500フォーミュラを支給します)

Out ofKidZania in SUPER FORMULA 公式HP:https://superformula.net/sf3/outofkidzania/

 

■トライアルバイクパフォーマンス

全日本トライアル選手権11連覇中のチャンピオン小川友幸選手とトライアル世界選手権で通算4勝の記録を持つ黒山健一選手、そして昨年のレディースクラスチャンピオン山森あゆ菜選手がトライアルバイクパフォーマンスを披露!トライアルバイクを手足のごとく操り、障害物を駆け上ったり、飛び越えたり!究極のバイクテクニックを次々に披露します。また小川・黒山選手によるSUPER FORMULAの予選・決勝の場内解説も注目です!

 

トライアルイメージ

 

小川友幸 選手

小川友幸 選手

 

黒山健一 選手

黒山健一 選手

 

山森あゆ菜 選手

山森あゆ菜 選手

 

日時:6月22日(土) 11:00~11:30 & 15:00~15:30

   6月23日(日) 10:30~11:00 & 12:15~12:35

   ※時間は変更になる場合がございます

場所:パノラマ広場

 

■やまがた愛の武将隊とのコラボレーション

「山形から天下へ」を合言葉に、山形県全域の観光PRをお役目とする山形県の公式戦国武将隊「やまがた愛の武将隊」が東北大会を盛り上げます。

 

やまがた愛の武将隊

やまがた愛の武将隊

 

①やまがた愛の武将隊パフォーマンス&トークショー

日時:6月23日(日) 13:05~13:30

場所:パノラマ広場 SF NEXT50ステージ

 

②甲冑体験

日時:6月22日(土) 8:00~16:30

   6月23日(日) 8:00~16:30

場所:パノラマ広場

対象:大人用と子供用の甲冑を試着できます(先着)

費用:無料

 

③武将カート展示

日時:6月22日(土) 8:00~16:30

   6月23日(日) 8:00~16:30

場所:パノラマ広場

 

武将カート

武将カート

 

■ニコン「フォトサポ」ブース

写真共有サービス「SUPER FORMULAフォトサポ」を軸に、カメラ好きの方はもちろんカメラ初心者、親子連れの方まで 、レース会場でカメラを気軽に楽しめる様々な取り組みを実施してまいります。カメラ好きレースクイーンとして有名な後藤佑紀さんが「フォトサポ」アンバサダーSUPER FORMULA担当として会場を盛り上げます。トークステージで後藤さんと一緒にカメラについて学べるほか、ブースではニコンのカメラ・レンズのレンタルサービスやカメラに関するサポート等を実施いたします。

 

photosapo_nikon_logo_rgb

 

後藤佑紀さん

後藤佑紀 さん

 

各種イベントの詳細はSUPER FORMULAおよびニコン フォトサポの公式X等を通じてお知らせいたします。

Nikonフォトサポ公式HP:https://fotosapo.nikon.com/

 

■『BEYBLADE X(ベイブレードエックス)』体験ブース (※発売元:タカラトミー)

本年のSUPER FORMULAでは全大会で『BEYBLADE X』の体験ブースを展開いたします。GEAR SPORTSへと進化し、よりスポーツ性が増したベイブレードで、モータースポーツにも通じる「競うことの楽しさ」「勝つことの喜び」を感じよう!

 

BEYBLADE X 体験会

 

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO ©TOMY

タカラトミー公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/beyblade-x/news/news240215_3.html

 

■キッズカート教室

株式会社 菅生の協力の下、お子様が楽しめるキッズカート教室を実施します。

※ 一部時間帯では特別インストラクターとして、国内トップレベルの女性ドライバーであり、SUPER FORMULAアンバサダーの小山美姫選手がインストラクターを務めます。

 

 

日時:6月22日(土) 8:00~11:00 & 11:30~15:00 & 15:30~16:30

   6月23日(日) 8:00~10:30 & 12:35~16:30

   ※時間は変更になる場合がございます

対象:小学生対象(保護者同伴)

   身長(100cm~145cm)

参加費:無料(先着順/定員に達し次第終了)

 

■『SFgo』チェックインポイント

東北大会が開催される直前の6月20日(木)~12月31日(火)までの期間、以下のスポットに訪れ、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』でチェックインすると、「SFgoポイント」が加算されます。

 

名称

住所

特徴

道の駅「村田」

宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41

土蔵造りを模した外観が特徴の道の駅。村田町産の新鮮野菜や特産品を取り揃えており、館内のレストランでは特産品の「そら豆」を使用した「そら豆うどん」などのメニューも味わうことができる。

姥ケ懐民話の里「ふるさとおとぎ苑」

宮城県柴田郡村田町大字小泉字肬石2

昔の趣を今に残す景観が人気。村田町指定文化財「旧八巻家住宅」は、かやぶき屋根が特徴で見学が可能。本格的な手打ちそばを提供するそば処もある。

村田町歴史みらい館

宮城県柴田郡村田町大字村田字迫85

町の歴史や文化を気軽に見学、学習できる施設。管内では資料展示室のほか図書館や研究室などがある。

蔵の町並み・蔵の観光案内所・やましょう記念館

宮城県柴田郡村田町大字村田字町31

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「蔵の町並み」。中心的な場所にある「ヤマニ邸」は、村田町の魅力を発信する観光案内所として、観光案内だけでなく土産品の販売や着物の着付け体験も行っている。「観光案内所ヤマニ邸」の向かいにある「村田商人やましょう記念館」は、町有数の豪商「やましょう」の邸宅で、平成30年に国の重要文化財に選定され、記念館として蔵や屋敷を見学できる。

SUGO CAFÉ

宮城県柴田郡村田町大字菅生字狢石6-1

令和5年4月にオープンした「SUGOカフェ」。店内には、レースで使用されたバイクが展示され、納豆や味噌、酒かすなど、地元の発酵食品を使ったメニューを提供しており、新たな村田町ブランドの発信拠点となっている。また、店外のテラスにあしらわれた「SUGO」のロゴマーク付近は、絶好のフォトスポットとなっている。

龍島院

宮城県柴田郡村田町大字村田字大槻下92

村田城主であった伊達宗高公(仙台藩主伊達政宗公の七男)の御廟があり、伊達家の菩提寺として知られる寺院。

白鳥神社

宮城県柴田郡村田町大字村田字七小路3-3

樹齢1,000年以上といわれる巨木が連なり、なかでも大杉に巻きつく大蛇のような姿が印象的な藤の木は、「奥州の蛇藤」と呼ばれ、毎年5月中旬頃に淡い紫色の藤の花が美しく咲き誇る。

願勝寺

宮城県柴田郡村田町大字村田字東102

村田城の山門を移築した威厳を偲ばせる佇まいが印象的な寺院。境内には身分違いの恋愛の末に心中した二人を弔った「恋塚の碑」がある。

 

<SFgoサービス概要>

https://superformula.net/sf3/sfgo/

 

<SFgo会員登録はこちら>

https://cdn.sfgo.jp/app/web/index.html#/login

pagetop