春のモビリティリゾートもてぎで思いっきり遊ぼう! 4/18(⾦)-20(⽇) SUPER FORMULA第3-4戦イベント情報 〜 KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんスペシャルトークステージ、他 〜
2025.04.04
国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(以下「JRP」)は、4⽉18⽇(⾦)から20⽇(⽇)の3⽇間、モビリティリゾートもてぎ(栃⽊県茂⽊町)で開催されるSUPER FORMULA第3戦・第4戦のイベント情報を発表いたしました。

写真:思いっきり遊ぼう!春のおでかけ「もてぎ2&4レース」キービジュアル
例年、真夏に開催されていたモビリティリゾートもてぎでのレースが春へと移⾏し、⼼地よい気候の中、今年は⼆輪の国内最⾼峰レースとの併催「もてぎ2&4レース」として開催されます。また、様々なアクティビティやアトラクションが揃ったモビリティリゾートもてぎでの開催は2025年シリーズを通じて年に⼀度の関東エリアでの開催となります。春のもてぎ⼤会はモータースポーツファンのみならず、お⼦様から⼤⼈まで楽しめるイベント盛りだくさん!是⾮、ご家族ご友⼈とお越しください!
観戦券をお持ちの⽅は4/18(⾦)⼊場料・駐⾞料が無料!
4/18(⾦)は「2&4」それぞれのカテゴリーによる練習⾛⾏が⾏われます。4/19(⼟)・20(⽇)の観戦券をお持ちの⽅は⼊場料・駐⾞料が無料で観戦いただけます!

写真:SUPER FORMULAとJSB1000
・4/18(⾦)スケジュール
時間 |
カテゴリー |
08:30 |
ゲートオープン |
09:00-09:40 |
全⽇本ロードレースJSB1000練習⾛⾏ |
10:00-10:45 |
ポルシェ カレラカップ アジア練習⾛⾏ |
11:00-12:00 |
スーパーフォーミュラ練習⾛⾏(SF FP1) |
13:00-13:40 |
全⽇本ロードレースJSB1000練習⾛⾏ |
14:00-15:00 |
スーパーフォーミュラ練習⾛⾏(SF FP2) |
15:00-15:05 |
スーパーフォーミュラ スタート練習 |
15:20-16:05 |
ポルシェ カレラカップ アジア練習⾛⾏ |
思いっきり遊ぼう!「パークパスポート」をお得にGET!
4/19(⼟)・20(⽇)の前売観戦券をご購⼊のお客様限定!モビリティリゾートもてぎが誇るアトラクションが乗り放題となる「パークパスポート」を特別価格でご購⼊いただけます!もてぎに来たなら遊ばなきゃ損!親⼦でチャレンジできる森のアトラクションの他、クルマ・バイクのアトラクション、⼤⾃然を満喫できるジップラインで思いっきり遊ぼう!

写真:「パークパスポート」で乗り放題となるアトラクションの⼀例
・「パークパスポート」料⾦のご案内
パークパスポート ※1⽇限り有効 |
⼩学⽣以上 |
3歳〜未就学児 |
通常3,400円→ 特別価格 2,000円 |
通常2,200円→ 特別価格 1,300円 |
|
販売期間 |
2025年3⽉2⽇(⽇)11時00分〜 4⽉18⽇(⾦)23時59分まで |
|
チケットの引き換え場所・引き換え⽅法 |
パーク内チケットオフィスにて観戦券・引換券をご提⽰いただき、ステッカータイプのパークパスポートとお引換えします。 |
|
対象アトラクション |
パークパスポート対象アトラクション 詳しくはこちら |
|
チケット購⼊ |
MobilityStation |
※別途観戦券が必要です。パークパスポートのみではご利⽤いただけません。
※4/19(⼟)または20(⽇)のどちらかのお⽇にちでご利⽤いただけます。
※MobilityStationでは前売券のみ販売いたします。
※当⽇券をご希望の場合は当⽇にパークチケットオフィスでお買い求めください。
※当⽇券は料⾦が異なります。(中学⽣以上:3,400円 ⼩学⽣:3,400円 3歳〜未就学児:2,200円)
Out of KidZania in SUPER FORMULA
今年ももてぎにやってきた!職業体験型テーマパーク「キッザニア」とSUPER FORMULAがコラボした「Out of KidZania in SUPER FORMULA」でエンジンスタートコーラー、レーシングタイヤサービス、サーキット場内アナウンサーなど、リアルな仕事体験を提供します!

写真:Out of KidZania in SUPER FORMULAキービジュアル/体験内容の⼀例
⽇ 程 |
2025年4⽉19⽇(⼟)、20⽇(⼟) |
費 ⽤ |
各体験1,000円(税込) 体験後にお給料として会場内で利⽤できる専⽤通貨500フォーミュラがもらえます |
対 象 |
⼩学1年〜中学3年⽣ |
参 加 |
⼤会当⽇、イベント広場にて参加受付を⾏います ⼀部、下記※印の体験内容のみSUPER FORMULA公式通販サイトでのみの販売となります 販売開始は4⽉9⽇(⽔) 17時00分となります SUPER FORMULA公式通販サイトはこちら https://ec.superformula.net/shop/ |
備 考 |
当⽇の体験コンテンツおよびスケジュールの詳細は、SUPER FORMULA公式SNS(X)とモビリティリゾートもてぎGSプラザ内 Out ofKidZania in SUPER FORMULAブースにて必ずご確認ください。 |
・体験内容⼀覧(8種類)
体験内容 |
対象年齢(所要時間) |
4/19(⼟) Rd.3 |
4/20(⽇) Rd.4 |
グリッドアテンダー※ |
⼩学1年以上(30分程度) |
44名 |
44名 |
エンジンスタートコーラー |
⼩学4年以上(20分程度) |
2名 |
2名 |
モータースポーツジャーナリスト |
⼩学3年以上(35分程度) |
3名 |
実施なし |
サーキット場内アナウンサー |
⼩学3年以上(20分程度) |
2名 |
2名 |
コースオフィシャル(各⽇2回実施) |
⼩学1年以上(20分程度) |
20名/20名 |
20名/20名 |
管制オフィシャル |
⼩学1年以上(20分程度) |
2名 |
2名 |
チームマネージャー |
⼩学1年以上(30分程度) |
調整中 |
調整中 |
レーシングタイヤサービス |
⼩学4年以上(20分程度) |
4名 |
4名 |
KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんによる国歌独唱
4/20(⽇)SUPER FORMULA 第4戦の決勝レース前に⾏われるスタートセレモニーにおいて、GENERATIONSでボーカルを務める数原⿓友(ソロ名義“KAZ”)さんが国歌独唱を⾏います!

写真:KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さん ⒸLDH JAPAN Inc.
⽇ 時 |
2025年4⽉20⽇(⽇) SUPER FORMULA第4戦決勝レース前 |
場 所 |
モビリティリゾートもてぎ レーシングコース ホームストレート |
観 覧 |
無料 ※モビリティリゾートもてぎへのご⼊場には「もてぎ2&4レース」の観戦券が必要です 観戦券のご購⼊はこちら https://www.mr-motegi.jp/2and4/ticket/ |
KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんスペシャルトークステージ
「もてぎ2&4レース」の開催に合わせてグランドスタンドプラザに設置される「SF NEXT50ステージ」にて4/20(⽇)SUPER FORMULA第4戦にて国歌独唱を務められるKAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんスペシャルトークステージを⾏います!
⽇ 時 |
2025年4⽉20⽇(⽇) 12時00分〜12時20分(予定) |
場 所 |
モビリティリゾートもてぎ グランドスタンドプラザ SF NEXT50ステージ |
観 覧 |
無料 ※モビリティリゾートもてぎへのご⼊場には「もてぎ2&4レース」の観戦券が必要です 観戦券のご購⼊はこちら https://www.mr-motegi.jp/2and4/ticket/ |
SFgoを持って春の茂⽊町、栃⽊県を周遊しよう!おすすめスポット設置!
SUPER FORMULAと地域連携パートナーシップを結んでいる茂⽊町、栃⽊県のご協⼒のもと、SUPER FORMULA公式アプリ「SFgo」のミッション機能を利⽤し、茂⽊町、栃⽊県内に設置されたおすすめスポットを巡るイベントチェックインを実施します!是⾮、この機会に春の茂⽊町、栃⽊県を周遊するモータースポーツツーリズムをお楽しみください!

写真:茂⽊町、栃⽊県おすすめスポットの⼀例
期 間 |
2025年4⽉7⽇(⽉) 12時00分〜4⽉30⽇(⽔)23時59分まで |
参 加 |
無料 ※参加にはSUPER FORMULA公式アプリ「SFgo」が必要です 「SFgo」のダウンロードはこちら <App Store> https://apps.apple.com/jp/app/sfgo/id1615551217 <Google Play> https://play.google.com/store/apps/details?id=net.superformula.sfgo |
茂⽊町おすすめスポット(10箇所)
名称 |
エリア |
特徴 |
道の駅もてぎ |
茂⽊ |
栃⽊県第1号の道の駅であり、地元ならではの特産品、農産物の販売や、季節毎にさまざまなイベントを⾏なっています。⼟・⽇・祝⽇にはSLがすぐ脇を⾛ります。 |
もてぎ 昭和館 |
茂⽊ |
たばこ産業で栄えた茂⽊町の昭和30〜40年代を再現した昭和レトロを楽しめるミニテーマパーク。たばこを中⼼としながらも、町が収集した貴重なレトログッズ・ポスター等を多数展⽰しています。観覧無料。 |
まちなか⽂化交流施設 ふみの森もてぎ |
茂⽊ |
茂⽊駅から徒歩5分。図書館・ギャラリー・歴史資料展⽰室・交流広場・カフェを兼ね備えた施設。町有林から切り出した⽊材をふんだんに使⽤し、⽊の⾹り漂う館内は、幅広い年齢層の⽅が⼀⽇ゆっくりと過ごせます。ギャラリーでは様々な展⽰を楽しむこともできます。 |
⼤瀬観光 やな |
⼤瀬 |
那珂川沿岸随⼀の景勝地、⼤瀬地区では7⽉から10⽉にかけて那珂川最⼤となる「観光やな」が築かれ、梁漁の体験ができます。また、併設の⼤⾷堂は200名収容可能であり、様々なアユ料理が堪能できる。 |
いい⾥ さかがわ館 |
飯 |
旬の野菜や⼭菜、美味しいお⽶が並ぶ直売所と⼿打ちそば、⼿作り惣菜など美味しいものをいっぱい取り揃えております。特に⼿打ちそばとお⽶が絶品。また、様々なイベントも開催しています。焼森⼭などの散策など周辺の観光案内もお任せください。 |
美⼟⾥ 農園 |
深沢 |
話題の新品種「とちあいか」と「とちおとめ」が60分間⾷べ放題!いちご狩りができる茂⽊町の観光いちご園です。お持ち帰り⽤も別途販売しております。※予約優先 |
⼋雲神社 |
茂⽊ |
厄除けと健康の⼤神として信仰を集める神社です。⼋雲神社ほか、たばこ神社など近隣に鎮座する神社も御朱印を頂けます。 |
樹の花⾃然園 花の⼭ |
⼩⼭ |
「花の⼭」は、世界で活躍する押し花アーティスト杉野宣雄⽒がプロデュースした樹の花⾃然園です。四季折々で様々な花⽊が楽しめ、家族や友⼈と語らいながら、のんびりゆったりとした時間を過ごすことができます。 |
真岡鐡道 (茂⽊駅) |
茂⽊ |
茂⽊駅は真岡鐡道を⾛るSLの終着駅。国道123 号沿いや道の駅もてぎから、その雄姿を⽬にすることができます。 |
城⼭公園 |
⼩井⼾ |
桜・彼岸花・ロウバイなど1年を通しての花が楽しめる。公園から茂⽊町の街並みが⼀望できる。茂⽊城(桔梗城)があった所で、現在は茂⽊の街並みを⼀望できる公園。逆川や煙をあげて⾛るSLや四季折々の花々を楽しむことができます。特に9⽉中旬から10⽉上旬にかけて約50万本の彼岸花で斜⾯⼀帯が真っ⾚に染まる姿は圧巻。頂上の公園には遊具もあるので⼦ども連れでも楽しめます。標⾼:166m。 |
栃⽊県おすすめスポット(5箇所)
名称 |
エリア |
特徴 |
華厳滝 |
⽇光市 |
48もの滝が点在する⽇光周辺で、最も有名とも⾔えるのが華厳滝。中禅寺湖の⽔が、⾼さ97メートルの岸壁を⼀気に落下する壮⼤な滝で、⾃然が作り出す雄⼤さと、華麗な造形美の両⽅を楽しむことができます。 |
殺⽣⽯ |
那須町 |
⼀⾯に岩⽯が転がり、荒涼とした⾵景が広がる景勝地。「九尾の狐」にまつわる伝説が残る史跡としても知られています。辺りには硫⻩の匂いが⽴ち込め、独特の雰囲気を醸し出しています。 |
餃⼦通り・ 来らっせ本店 |
宇都宮市 |
5店舗の餃⼦店が並ぶ「餃⼦通り」には、GYOZAモニュメントなどが設置されており、通りを歩くだけでも“餃⼦の街“を感じることができます。宇都宮餃⼦会直営「来らっせ 本店」は、まるで宇都宮餃⼦.のテーマパークのような施設で、飲⾷スペース、お⼟産コーナーがあります。 |
⼤平⼭県⽴ ⾃然公園 (謙信平) |
栃⽊市 |
桜のトンネルにあじさい坂、紅葉も美しい、太平⼭県⽴⾃然公園の中⼼部をなす太平⼭は、マイカーやバスで⼀巡することができます。⼭頂に近い謙信平からは、関東平野が⼀望でき、眼下の峰々が霧に浮かぶ雄⼤な景観は、陸の松島とも称されています。 |
益⼦焼窯元 共販センター |
益⼦町 |
有名作家から⽇⽤⾷器まで豊富な品揃えの売店のほか、陶芸教室もあり、益⼦焼の魅⼒を堪能できる施設です。正⾯にある⽇本⼀⼤きな狸が⽬印です。 |