SuperFormula

INFORMATION

2025年 第10戦決勝 決勝レースは天候の回復が見込めないため中止に

2025.10.12


 
午前中に行われたノックアウト予選終了から、3時間余り。全日本スーパーフォーミュラ第10戦の決勝レースは、午後3時にフォーメーションラップがスタートする予定となっていた。ところが、午後2時前、スタート進行が近づいてくると、富士スピードウェイには濃霧が発生。コース全域が霧に覆われて、ポスト間の視界も確保できないため、午後2時05分から始まる予定だったレコノサンスラップは午後2時前に10分のディレイが決定した。その後、さらに霧が深くなってきたため、10分延長というアナウンスが幾度も繰り返される。しかし、天候の回復は見込めず、午後3時15分には、「午後3時35分に開催可否の最終判断をする」とのアナウンスが出される。その5分ほど前には、セーフティーカーがコースに出て、インスペクションに出るが、空からは雨がポツポツと降り始めた。そして、午後3時35分になると、一瞬スタート進行が始まるかと思われたが、計時モニターには「SUPER FORMULA Round10決勝レースは天候の回復が見込めないためこのセッションは開始しません」という表示がされ、残念ながらレースは中止となった。

この後、今回の代替えレースが行われるのか否かなどについては、JRPの上野禎久代表取締役社長が会見を開催し、「今後各サーキットやエントラントなどとの会談を持ち、どうするか決定次第、発表する」とのアナウンスが行われた。

pagetop