2016 SUPER FORMULA
Round3 Fuji Speedway
- Fuji Speedway
-
公式予選 7月16日(土) /
決勝レース 7月17日(日)
富士スピードウェイ : 4.563 km
Free Practice
ウェットのフリー走行1回目は、No.8 小林可夢偉がトップタイム
富士は初走行のNo.41 バンドーンが2番手に
No.8 小林可夢偉
富士スピードウェイで開催されている全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦。7月16日(土)、午前9時15分から1時間にわたるフリー走行1回目が行われた。前日から不安定だった天候はこの朝も続き、ウェット宣言下でスタートしたセッションは、開始時の気温20℃、路面温度21℃、終了時の気温23℃、路面温度23℃で、前日に比べて若干低い状態となったが、各チーム、そしてドライバーは午後からの予選アタックに向けて、レインタイヤでのマシン確認、セットアップの作業を行なった。
開始前はコース上に薄い霧がかかり、走行への影響が心配されたが、グリーンライトが点灯すると車両が続々とコースイン。不安定な路面コンディションを確認しつつ、車両の後方から水煙を立ち上げながら走行を重ねていった。
序盤にタイムを上げてトップに立ったのは、No.20 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)。これにNo.65 ベルトラン・バゲット(NAKAJIMA RACING)と続く。開始から15分ほど経ったところでは、No.8 小林可夢偉(SUNOCO TEAM LEMANS)もバゲットとほぼ同じタイムをマークして、この時点での3番手に浮上。昨日、初めて富士を走行したNo.41 ストフェル・バンドーン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)も可夢偉、バゲットを上回り、この時点での2番手に浮上してきた。
No.41 ストフェル・バンドーン
その数分後、開始から23分というところでは、No.37 中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM'S)が最終コーナーを直進してスピン。幸い大事には至らず、9時40分には再スタートしたが、その直後、同じコーナーでパーツ回収のために赤旗が提示され、セッションが中断した。再開は2分後。この時点になると路面状況もやや改善しているのか、自己ベストタイムを更新するドライバーが出始めた。
折り返しを過ぎた9時51分、まずはバンドーンが1分46秒199でトップタイムを塗り替える。さらにNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が1分46秒248で続く。だが、その2分後には可夢偉が1分44秒922のタイムで2番手を大きく引離してトップへと躍り出た。この時の可夢偉のタイムは、ダンロップコーナーのブレーキングで止まり切れず、ショートカットしたラップだったが、リザルトとしてはそのまま採用され、そのままトップでセッションを終えている。
No.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
この後はセッション終盤に向けて、多くの車両が再びピットイン。依然として路面状況は不安定で、天候を見極めたセットアップや走行が難しく、まさに手探りの中で作業が続く。各車走行を再開し、周回を重ねて行くことで若干状況が改善したが、これを見透かしたようにまた雨が降るという堂々巡りとなり、予選に向けて先の読めないままセッションが終了することとなった。
不安定な天候はこのあとも続くとされており、午後からの予選でも同様とのこと。先の読めないのは天候だけでなく、予選結果にも影響を与えるかもしれない。
No.20 関口雄飛
- クルマ的には、まだ余り満足していない
フリー走行1回目 トップタイム
セットアップ的には、昨日から今日にかけて、余り大きくは変えていません。(今朝タイムが良かったのは)タイヤを換えたのが大きいんじゃないですか? 今日はセッションの最初からニューのレインタイヤを使ったので。ベストタイムはシケイン不通過の時のタイムですけど、それ以外もペースも安定はしていました。だから、昨日よりはいいんですけど、一発がまだ足りないんです。それに、雨の状況によっても変化すると思うので、予選はまだ分かりませんね。
No.8 小林可夢偉(SUNOCO TEAM LEMANS)
クルマ的には、まだ余り満足していないので、もう少し詰めて行けたらと思っています。僕もやっぱりタイヤのグリップを引き出せていないんです。たから、朝、上位にいたからといっても実際に予選を走ってみないと分からないです。