Formula Challenge Japan official website

SF
Formula Challenge Japan official website


Rd.7&8 FUJI

  • 公式予選:2009年6月27日(土)
    第7戦決勝:2009年6月27日(土)
    第8戦決勝:2009年6月28日(日)
  • 富士スピードウェイ:4.536km
    第7戦:15Laps = 68.445 km
    第8戦:21Laps = 95.823 km

Race

Rd.7 富士 決勝レポート

Photo

Photo

Photo

Photo

Photo

Photo

 フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)第7戦の決勝(15周)は、6月27日(土曜日)の午後12時50分すぎにスタートが切られた。今季初のポールポジションを獲得したNo.5 銘苅翼は、首位を維持したままコーナーを次々にクリアし、徐々に後続を引き離した。

 しかし、反則スタートを犯していたという判断によりドライビングペナルティを科された。結局、銘苅はペナルティ消化のため3周目へ入る前にいったんピットロードへ戻らざるを得ず、優勝争いから転げ落ちてしまった。 後続では1周目早々から激しい順位変動が見られた。まず、予選3番手のNo.17 三浦和樹が鋭い出足でNo.1 中山雄一を抜き去り、銘苅に次ぐ2番手へ浮上。予選6番手のNo.4 佐々木大樹も鋭いダッシュで4番手まで順位を上げていた。

 2周目に入ると、5番手を走っていたNo.2 石井一也がコカコーラコーナーでスピン、最後尾まで順位を落とした。また、スタートでのお返しとばかりに、中山がダンロップコーナーで三浦を抜き返して2番手を奪還した。さらに中山は、銘苅がピットロードへ入ったことにより首位に立った。
 しかし、中山の首位の座も長くは続かなかった。3周目の第1コーナーで、再び三浦に抜かれたからである。しかも中山は、コカコーラコーナーでは佐々木に、ヘアピンコーナーではNo.16 蒲生尚弥にそれぞれ順位を奪われ、一時的に4番手まで後退してしまった。
 一方、3番手まで浮上した蒲生だが、4周目には再び中山に抜かれ、6周目には13コーナーでスピンを喫し、表彰台圏内から大きく脱落してしまった。

 順位変動が落ち着いたレース中盤、6周終了時点での上位6名は、三浦、佐々木、中山、No.12 松本武士、No.18 大谷涼、No.8 大谷飛雄となっていた。このうち三浦と佐々木、佐々木と中山のそれぞれの間隔は1秒以内の接近戦。しかし、8周目以降には三浦がジリジリと佐々木を引き離し始め、10周目以降にはその佐々木が徐々に中山を引き離し始め、上位陣のレース展開は膠着状態に入った。結局、上位ではその後、チェッカードフラッグまで順位変動がなかった。

 三浦はFCJ参戦2シーズン目にして嬉しい初優勝。佐々木は3連勝こそならなかったものの2位となり、ポイントランキングトップの座も堅守。中山は第2戦以来となる今季3回目の3位。以下、4位は松本、5位は大谷涼、6位は大谷飛雄となった。


Photo

優勝:三浦和樹
Photo 「今日は気温も路面温度も高い中でのレースとなったため、フォーメーションラップではタイヤをできるだけ磨耗させないよう気を遣ってスタートに臨みました。しかし、そのためにレース序盤はタイヤが十分に温まっておらず、ブレーキングで止まり切れないなど、何度か危ない場面もありました。スタートで1台、そのあとも1台抜いたとはいえ、1位になれたのは正直ビックリです。初優勝までは長かったわけですが、この優勝は本当に嬉しいです」

2位:佐々木大樹
「スタートがうまく決まって、1周目からふたつ順位を上げることができました。その後はしっかりと走ることに専念していたら、前を走るクルマがいなくなって、結果的に2位になれました。タイヤに厳しい夏場は、どのような走り方をするかが大切になると思いますし、それが僕の課題だと思っています」

3位:中山雄一(東京中日スポーツ賞受賞)
「スタートでミスを犯して順位を下げてしまい、そのあとのバトルの中でも自分が先にミスを犯して順位を下げてしまいました。レースでは終始ペースはよかったと思いますが、なかなか順位を戻すことができませんでした。3位表彰台には乗れましたが、悔しい結果でもあると思っています」


BACK PAGE TOP

Copyright © 2013 Japan Race Promotion Co.,ltd. All rights reserved.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。

  • JRP