Formula Challenge Japan official website

SF
Formula Challenge Japan official website


2011 Formula Challenge

Round5/6/7FUJI SPEEDWAY

  • img
    富士スピードウェイ:4.536 km

  • 2011年6月11日(土)
    2011年6月11日(土)
    2011年6月11日(土)
    2011年6月12日(日)
  • :公式予選
    :第5戦 決勝 [12 Laps : 54.432 km]
    :第6戦 決勝 [15 Laps : 68.040 km]
    :第7戦 決勝 [21 Laps : 95.256 km]

Race

2011フォーミュラチャレンジ・ジャパンRd.5
決勝レース 6月11日(土)

平峰一貴がポール・トゥ・ウインで2連勝を飾る

photo

photo

photo

フォーミュラチャレンジ・ジャパン第5戦の決勝レースが6月11日(土)、富士スピードウェイで行われた。
朝から降り続いた雨は次第に小降りになっていき、スタート前にはほぼ止んでいた。
しかし路面は未だウェット状態であったため、全車ウェットタイヤを装着して12時25分、12周の決勝レースがスタートした。
ポールポジションの#17 平峰一貴がホールショット。2位#4 平川亮、3位には#11 石井一也がジャンプアップしてきた。予選3番手の#2 山田真之亮はスタート失敗で一気に16位まで後退してしまう。
前半で勝負に出た#17 平峰は2周目にこのレースのファステストラップとなる1'55.801を叩き出すと、一気に#4 平川を突き放しにかかる。しかし#4 平川も熱の入りきらないタイヤに苦戦しながら懸命に#17 平峰を追う。2台は一進一退を繰り返しながら3位以下を次第に突き放していき、レースが折り返し点を過ぎた7周目には10秒以上のギャップが生まれてしまった。
懸命に追いながらも次第に#17 平峰に差を広げられ、一時は1.5秒差とされた#4 平川だったが、8周を過ぎた辺りからは逆に攻勢に転じ、8周目に1.3秒、9周目に0.8秒と詰め寄って、再び平峰を射程圏内に捕らえる。
しかし#17 平峰も最後の踏ん張りをみせ、最後は僅か0.765秒差ながらトップを守りきってチェッカーを受け、今季通算3勝目をものにし、併せて第6戦のポールポジションを手にした。
トップ2台には大きくつきはなされた格好になった3位以下の集団だが、その表彰台をかけた戦いもまた熾烈なものだった。
スタートで3位にジャンプアップした#11 石井はフロントタイヤのヒートアップに苦しみ、3周目の1コーナーで痛恨のコースアウト、この間に#12 高星明誠、#9 勝田貴元の先行を許して一時は5位に後退する。
しかし#12 高星、#9 勝田にもミスが出て後方へ退くこととなり、6周目には#11 石井が再び3位に返り咲く。
その後は4位に浮上してきた#3 近藤翼の猛追を受けた#11 石井だったが、冷静に#3 近藤の動きを把握して押さえ込み、12周を逃げ切った。




photo

優勝:平峰一貴(東京中日スポーツ賞受賞)
「第2戦の富士に続いて優勝できて嬉しいです。難しいコンディションの中のレースとなりましたが、しっかり完走することを第一の目標に据え、そこから勝つことを考えて走っていました。次のレースでも毎周プッシュしてトップを獲りに行きます」

2位:平川亮
「2位表彰台に上がれて嬉しいです。レース前半はタイヤの温度が上がらずに平峰選手との差が開きましたが、後半内圧が上がってからは追いつくことができました。それでもあと一歩届きませんでした。次のレースも僅差の戦いになると思うので、勝ちを狙ってプッシュしていきたいです」

3位:石井一也
「3位表彰台に上がれたこと、応援してくださっているトヨタ自動車さん、メカニックの皆さん、ファンの皆さんに感謝しています。山田選手のストールがあって3位に上がれましたが、1コーナーでコースアウトしてしまいました。でも他の選手にもミスが出て、生き残るレースになりました。予選からタイヤをヒートさせてしまい、厳しいレースでした」

photo


本レポートのダウンロード (FCJ-R05-Race.pdf)


BACK PAGE TOP

Copyright © 2013 Japan Race Promotion Co.,ltd. All rights reserved.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。

  • JRP