INFORMATION インフォメーション
- 一覧
- リリース
- レース
- イベント
- コラム
-
リリース
2025.09.08
【予告】⼤好評のDJ ステージがパワーアップ!『AFTER RACE GRID PARTY』開催決定!10/10(⾦)・11(⼟)・12(⽇) SUPER FORMULA Rd.9・10 富⼠⼤会 前売観戦券発売中
-
リリース
2025.09.05
【規模拡⼤】10/10(⾦) SUPER FORMULA “⾦曜⽇パートナーDAY” 「⾃動⾞・レース業界 キャリア研究EXPO」開催決定・募集開始!〜⾃動⾞・モータースポーツ関連企業&学⽣が富⼠スピードウェイに⼤集結〜
-
リリース
2025.08.12
SUPER FORMULA、国産セルロースエタノール混合低炭素ガソリン(E10) 2026シーズン供給に向けてraBit、ENEOSと協業開始|9⽉テスト使⽤へ
-
リリース
2025.09.08
【予告】⼤好評のDJ ステージがパワーアップ!『AFTER RACE GRID PARTY』開催決定!10/10(⾦)・11(⼟)・12(⽇) SUPER FORMULA Rd.9・10 富⼠⼤会 前売観戦券発売中
-
リリース
2025.09.05
【規模拡⼤】10/10(⾦) SUPER FORMULA “⾦曜⽇パートナーDAY” 「⾃動⾞・レース業界 キャリア研究EXPO」開催決定・募集開始!〜⾃動⾞・モータースポーツ関連企業&学⽣が富⼠スピードウェイに⼤集結〜
-
リリース
2025.08.12
SUPER FORMULA、国産セルロースエタノール混合低炭素ガソリン(E10) 2026シーズン供給に向けてraBit、ENEOSと協業開始|9⽉テスト使⽤へ
RACE 大会案内
STANDINGS 順位
DRIVERドライバー
TEAMチーム
SFgoアプリとは

ABOUT 大会について

『国内最高峰で最速のフォーミュラレースシリーズ。 レースに使用する車両やタイヤ・エンジンに性能の差が無い「イコールコンディション」のため、ドライバーの実力やチームの戦略が勝敗につながります。世界的に見てもF1に次ぐ速さをもち、F1に乗るために必要な「スーパーライセンス」が最短2年で取得可能。それにより、世界の舞台で活躍している名だたるドライバーを輩出している、世界でも注目されているカテゴリーです。

『全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権』は、“モータースポーツの甲子園”、“トップドライバーへの登竜門”として国内外を問わず活躍するトップドライバーを輩出してきた『全日本F3選手権』を継承し、若手ドライバーの育成に欠かせない高いレベルの競争環境を確保した“新・登竜門”として 若手育成に重要な役割を果たしていくカテゴリーです。
NEXT50 [ネクストゴー]での取り組み

モータースポーツ業界を取り巻く環境変化は厳しいものになってきています。
そんな中、モータースポーツ業界をリードするために、以下3つの取り組みを推進してまいります。