Formula NIPPON official website

Japanese Championship Formula NIPPON official website

 

Rd.7 AUTOPOLIS

  • 公式予選:2009年8月29日(土)
    決  勝:2009年8月30日(日)
  • オートポリス:4.674km
    決勝レース:4.674km×54Laps = 252.396 km

Free Practice

決勝に波乱を起こす!石浦宏明がトップタイム!
予選で奮わなかった平手、大嶋も2、3番手、デュバルは4番手に

photo No.8 石浦宏明
2009-08-30 □天候:曇 コース:ドライ

 逆転のタイトルに向け、No.32小暮卓史(NAKAJIMA RACING)が執念のポールポジションを獲得した予選から一夜明け、フォーミュラ・ニッポン第7戦は、いよいよ決勝日となる8月30日(日)を迎えた。

photo
No.20 平手晃平
 この日、午前9時15分からは、決勝を占う30分間のフリー走行。昨夜降った雨の影響で、大分県・オートポリスは非常に蒸し暑く、朝から汗ばむようなコンディションとなった。しかし、セッションが開始されると、間もなく全車がコースイン。徹夜組も含めた大勢の観客が見守る中、決勝仕様のマシンセットアップを確認していく。またどのマシンも、セッション途中には、ピット作業の練習も行なった。

photo
No.37 大嶋和也
 さて、このセッションでは、まず計測2周目にNo.8 石浦宏明(Team LeMans)が、1分34秒296というトップタイムをマーク。結局セッションが終了するまで、このタイムを破るドライバーはいなかった。しかし、この段階では、まだ石浦のマシンはそれほど多くの燃料を搭載していなかったものと思われる。その後、連続周回に入ると石浦のタイムは1分36秒台〜37秒台で推移していたからだ。またセッション後半に差し掛かったところで、石浦に次ぐ2番手タイムをマークしたのは、No.37大嶋和也(PETRONAS TOM'S)。さらに、No.20平手晃平(ahead IMPUL)が大嶋のタイムを上回る1分34秒911をマークして、総合2番手に上がってくる。大嶋と平手は今回グリッドが後方。それを考えると、この2人も軽めのタンクで追い上げる作戦をシミュレーションしていたのかも知れない。

photo
No.31 ロイック・デュバル
 一方、グリッド上位のドライバーに関しては、ポールポジションの小暮が6番手。しかし、小暮は1分35秒台前半のタイムを連発しており、マシンの仕上がりは非常に良さそうだ。予選2番手のNo.41伊沢拓也(DOCOMO DANDELION)はセッション前半、1分36〜37秒台のタイムで周回を重ねていたが、チェッカー目前に1分35秒200というタイムをマーク。このセッションを5番手で終えている。また予選3番手のNo.10塚越広大(HFDP RACING)は、ベストタイムが1分35秒767で10番手に留まった。これに対して、連続周回で安定して好タイムを刻んでいたのは、予選4番手のNo.36アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TOM'S)や予選5番手のNo.7国本京佑(Team LeMans)、予選7番手のNo.40リチャード・ライアン(DOCOMO DANDELION)ら。中でも、ロッテラーは今日のレースで、小暮にとっては一番イヤな相手となりそうだ。
 さらにその後方グリッドでは、No.31ロイック・デュバル(NAKAJIMA RACING)も1分35秒台を連発。さらに、ランキングでデュバルを追うNo.2ブノワ・トレルイエ(LAWSON IMPUL)も、安定したラップを刻んでいた。決勝レースを終えた時、この2台がどのポジションにいるのか。レース巧者と言われる両者の走りに注目だ。

photo
No.41 伊沢拓也
photo
No.32 小暮卓史

◇   ◇   ◇

フリー走行トップタイム No.8 石浦宏明(Team LeMans)
最初はもちろん軽くて、クルマのバランスをチェックしました。でもクルマは決勝用のセットで走ってます。チェック後はかなり(ガソリンを)積んで、連続で走ってたから疲れました。途中で「もうピット入っていいですか」って聞いたんですけどね(苦笑)。決勝でのパッシングポイントは、1コーナーか、上った先、100Rの次のヘアピンだと思いますが、どっちかというとヘアピンのほうが可能性としては高いですね。フォーミュラカーだと、最終コーナーはうしろにくっついて走れないし、100R だとミスするクルマもいるので。あとセッション中は、レースに向けてスタート練習は何回かやりました。今日は、数を数えてスタートする人が近くにいるので、僕も今回は数を数えてみようかな(笑)。体力的に(オートポリスでの決勝レースは)相当きついですね。(体力を)温存したいと思って、(ピットに)入りたいっていったんですけどね。休むところがないので、今までのどのサーキットようりも一番きついように思います。


photo

Information

  • banner
  • banner
  • banner
  • banner

VIDEO LIB


BACK PAGE TOP

Copyright © 2012 Japan Race Promotion Inc. All rights reserved.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。