MENU

  • TOP
  • Headline News
  • 2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦 フリー走行1回目 レポート

Headline News

2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦 フリー走行1回目 レポート

2018年9月8日

 全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦を迎えた岡山国際サーキット。予選日にあたる9月8日は、朝から断続的に降り続く雨のコンディションとなり、午前9時45分からは1時間のフリー走行1回目が行われた。開始早々、赤旗中断で10分ほどセッションが中断したが、終盤にはすっかり雨も上がり、走行車両から水煙が上がることもなくなった。その中で、No.7 トム・ディルマン(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)が1分26秒153のトップタイムをマーク。2番手にNo.5 野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、3番手には前日の専有走行でトップにつけたNo.1 石浦宏明(JMS P.MU/CERUMO・INGING)が続いている。

 湿った空気が流れ込み、不安定な天候に見舞われたサーキット周辺。フリー走行に先駆け、予選が行われていたF3では激しい雨で一時中断するほどだったが、セッション中は徐々に雨脚が弱まり、途中からは霧雨の中で走行を行った。まず、No.19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)を先頭に、No.65 伊沢拓也(TCS NAKAJIMA RACING)、No.64 ナレイン・カーティケヤン(TCS NAKAJIMA RACING)、No.18 小林可夢偉(carrozzeria Team KCMG)、No.20 平川 亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)の5台がピットロード出口で待機。さらにグリーンライトが点灯すると、次々と車両がピットを離れ、19台全車がコースに向かった。
 フルウエットのコース上では激しくウォータースプラッシュが上がり、場所によっては車両が見えないほど。まずはコースコンディションの確認を兼ね、通常より慎重にアウトラップを済ませる。一方、開始から5分も経たないうちに、挙動を乱したNo.6 松下信治(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がモスエスでスピンを喫し、ストップ。車両の後部がコースの外に出た状態となり、赤旗中断を招いたが、大きなダメージはなく、後に走行を再開している。
 セッションは午前10時に再開。一斉にコースへと向かう車両の中から、真っ先に1分30秒を切る1分29秒674をマークしたのが平川。これを機に続々とタイムアップする車両が増え、可夢偉が1分28秒924でトップに立つ。さらに開始から30分が経過すると、コース上の水もグンと減って走行ラインが出るまで回復。これに合わせるかのように各車ペースアップをし始めた。また、コンディションの向上に合わせ、セッティング変更のためにピットインを繰り返す車両も多く、頻繁にポジションが入れ替わった。
 残り20分の時点でのトップは、1分26秒659をマークした野尻。これに岡山初挑戦となるディルマンが1分27秒305で2番手につけていたが、その後、周回ごとにタイムアップを果たし、1分26秒686までタイムを削る好走を見せる。そしてそのおよそ10分後、再びコースインした野尻がアウトラップを経て、1分26秒535へとトップタイムを更新。すると、野尻を追うようにピットを離れて走行を再開していたディルマンがさらにタイムアップ、1分26秒509をマークして初のトップへ。また、残り5分を切ったセッションでは、自己ベストタイムを塗り替える他のドライバーも多数見られたが、最終的にディルマンは1分26秒153までタイムを縮め、トップをキープ。負けじと野尻もラストアタックでタイムアップを果たしたが、逆転はならなかった。一方、3番手のタイムを刻んだ石浦。着実にタイムアップを重ね、野尻に0.031秒差の1分26秒468をマークした。なお、現在シリーズランキングトップにつけるNo. 3 ニック・キャシディ(KONDO RACING)は9番手、同2番手のNo.16 山本尚貴(TEAM MUGEN)は16番手に留まっている。

 このあと、予選は午後3時15分にスタート。雨雲の動きはもちろんのこと、降水量も気になるところだが、どのようなタイムアタックが見られるのか。注目が集まる。

フリー走行1位
No.7 トム・ディルマン(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)

「今日、ウェットの中でのクルマの状態はすごく良かったね。戦闘力が高くて、自分がどんな走りをできるか、見せることができたと思う。僕がスーパーフォーミュラに出始めてから、厳しい状況が続いていたから、一番前で終われたっていうのはすごく良かったと思うよ。ドライコンディションでのクルマのセットアップに苦しんでいて、自分の力を見せることができていなかったからね。でも、今日のウェットではクルマが良かったし、それを使うことができた。セッションを通じて、ずっとトップにいることができたし、もし予選が雨になったら、このパフォーマンスを上手く活かしたいと思っているよ。もちろんぼくは、このクルマや日本のサーキットでの経験は少ないけど、これまでに色々な経験をしてきているし、自分が’ルーキーだ’っていうような感覚は持っていない。その経験が、スーパーフォーミュラに合わせて行くことにも役立っている。もちろんトップにいる人たちは、ものすごく経験豊富だよ。このクルマのことも日本のサーキットのことも、ものすごくよく知っている。だから、日本に来てすぐに彼らを倒すのは難しい。でも、僕らはステップ・バイ・ステップでクルマを進化させているんだ。ドライコンディションの中では、まだ充分な戦闘力を得るところまでは行っていないし、好結果が出ている時も、いい作戦が奏功したからだ。僕が菅生で採った作戦とか、もてぎで和也が採った作戦とかね。だけど、コース上で他のドライバーと同じペースはまだ得られていないんだよね。だけど、今日の雨では、本当にクルマが良かった。だから、予選でも自分のペース自体は心配していない。ただ、トラフィックとか赤旗とか、トリッキーなセッションになると思うんだ。中でも一番心配しているのは、Q1でクリアラップが取れるかどうか。少し運も必要だと思うけど、少なくとも1周はクリアラップが欲しいよね」

フリー走行2位
No.5 野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)

「僕らの中で、岡山は得意という印象があったんですが、昨日ドライで走り始めたら、その印象に反していて、想定とは少し違うクルマの動きでした。オーバーステア寄りと言うか。昨日は、そこをどう直すかということで、原因究明していました。今日がドライなら、昨日から今日に向けてどうするかということを決めて、今朝はそこからウェットに合わせました。今朝のセッションの最初はまだ合わせ切れていなくて、結構オーバーが残っていたので、まだ足りないなと思って、さらに安定する方向に振っていきました。その結果、セッション最後は攻めやすくはなりましたが、今度はアンダーステアが出るようになったので、その辺でどう辻褄を合わせるか。予選では、まずQ1を通らないと。この状況で、この短いコースだと、運しかないような感じですから。「これは何なんだろう」っていうQ1になりそうですよね。ただ、Q1を通ればラクになると思いますし、その辺からしっかり自分達の速さ、力を最大限発揮することが大事だと思います。いい形で力を発揮して終えたいですね。どんな状況でも動じることなく行けるよう、気合を入れて走りたいです」

フリー走行3位
No.1 石浦宏明(JMS P.MU/CERUMO•INGING)

「走りだしは、雨が多過ぎて、モスSでクルマが浮くような危ない状況でした。でも、午後は雨が弱まりそうなので、そこまでリスクを負っても仕方がないと思って、最初は抑えめで走りましたね。セッション後半、水が少なくなって来た時に仕上がるように。その中で、段々周回を重ねて行く中で、「ああしたい、こうしたい」というのが出て来て、エンジニアと相談しながら変更して行くごとに良くなっていきました。まだトップとコンマ3秒あるんですが、課題は明確に見えていますし、こうすれば良くなりそうというのも分かっています。単純なあんだーとか、オーバーとかではなく、少しピーキーなところがあるので、そこを良くしたい。午後の天気はどうなるか分かりませんが、ドライでもウェットでもいい感じに仕上がっているので、あとはドライバーが頑張って、上手く決めたいですね。予選では渋滞が心配ですが、とりあえずQ3まで行って、そこで勝負できれば。変な黄旗とか赤旗で落ちゃったりするのも心配ですが、運が悪かったら仕方がない。セッション途中でドライアップしてセッション最初からスリックで行く可能性もあるかも知れませんし。でも、僕はどんな状況でも目一杯いけるように、集中したいと思っています」

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV