MENU

  • TOP
  • Headline News
  • 2022年第4戦 FP.1はサッシャ・フェネストラズが最速

Headline News

2022年第4戦 FP.1はサッシャ・フェネストラズが最速

2022年5月21日

九州南部を低気圧が通過した影響で、前夜には雨が降った大分県オートポリス。全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦の予選が行われる5月21日(土)も、熊本や大分県地方は曇り空となり、肌寒い朝を迎えた。

そんな中、午前9時40分から午前11時10分までは、1時間半に渡ってフリー走行が行われた。このフリー走行でトップタイムをマークしたのはサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)。坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)、野尻智紀(TEAM MUGEN)がこれに続いている。

FP.1 トップタイム サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)

朝のオートポリスの路面はダンプコンディション。ドライパッチは出てきていたが、スリックタイヤでの走行は少し難しいような状況だった。そのため、フリー走行のセッション開始を前にした午前9時33分には、WET宣言も出される。また、セッション開始時の気温は14℃、路面温度は18℃と、かなり冷え込んでいた。
午前9時40分にセッションが開始されると、各車ウェットタイヤを装着し、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、笹原右京(TEAM MUGEN)、野尻、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)、大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)、ジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELN TEAM TOM’S)、佐藤蓮(TEAM GOH)、三宅淳詞(TEAM GOH)、山下健太(KONDO RACING)、フェネストラズ、国本雄資(KCMG)、福住仁嶺(ThreeBond Drago CORSE)、大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、松下信治(B-Max Racing Team)、平川亮(carenex TEAM IMPUL)、大嶋和也(docomo business ROOKIEといった順にコースイン。多くのドライバーはアウトラップを終えると一旦ピットに戻った。一方、山下、フェネストラズ、国本、福住、平川、大嶋、坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)らは2周目に突入。その周を終えて、フェネストラズと福住はピットイン。山下、坪井らは3周目に入り、ここで坪井が1分32秒892というウェットタイヤでのベストタイムをマークしている。この頃には、路面が乾き始め、レインで走るのも難しいコンディションとなりつつあった。

そこでセッション開始から6分というところでは、早くもスリックタイヤでコースに出るマシンが現れ始める。まず真っ先にスリックでコースに出たのは、山本。山本はフロントにニュータイヤ、リヤにユーズドタイヤを装着して、フロントタイヤをスクラブ。アウトラップでピットに戻ると、もう一度フロントだけニュータイヤに交換し、スクラブを行なった。また、セッション開始から9分というところで、三宅がユーズドのスリックタイヤでコースイン。三宅は1分29秒624というその時点でのトップタイムをマーク。早くも1分30秒を切ってきた。さらに、セッション開始から15分というところでフェネストラズが1分28秒172、開始から18分というところで山本が1分27秒094、開始から22分というところで山下が1分26秒538と、次第に各ドライバーがスリックでタイムを上げ始める。これに対して、セッション序盤、全くコースインしなかったのは、宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)と関口雄飛(carenex TEAM IMPUL)。路面が乾き、スリックでの走行となったセッション開始25分というところで宮田が、そこからさらに3分ほど経った28分というところで関口がようやくコースに入っている。
そんな中、トップタイムを書き換えてきたのは、昨年のオートポリスを制しているアレジ。アレジはセッション開始から26分というところで、1分26秒216をマークしてくる。さらに、このアレジのタイムを上回ってきたのが牧野。牧野は開始から29分というところで、1分25秒718と、真っ先に25秒台に突入してきた。また、セッション開始から35分というところでは、関口も1分25秒860と、25秒台に入ってくる。ここから各ドライバーは、本格的なマシンセットアップの2つ目に入っていった。

FP.1 2番手 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)

しかし、セッションは開始から53分というところで赤旗によって中断される。これは大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)がジェットコースターストレートを下り切ったところでコースオフ、タイヤバリアにクラッシュしたため。大湯のマシンは左側前後を激しくヒットして、かなりのダメージを負っている。このマシンの回収が終わると、セッションは午前10時45分に再開された。
この再開時、他のドライバーに先駆けてニュータイヤを装着していたのが、笹原。笹原は、ここで予選アタックのシミュレーションを行い、1分25秒386をマーク。この時点でのトップに立つ。さらに、セッションの残り時間が16分となったところで、この笹原のタイムを上回ってきたのが、関口。関口は1分25秒122までタイムを伸ばしてきた。さらに、他より少し早いタイミングでニュータイヤを投入し、残り時間が8分を切ったところで1分24秒613というタイムを叩き出したのがフェネストラズ。フェネストラズは今日真っ先に24秒台に突入している。これに続いてアタックしていたのが野尻。野尻はここで1分24秒818までタイムアップ。フェネストラズにはコンマ2秒ほど及ばなかったが、やはり24秒台に突入し、この時点での2番手につける。
そして、残り時間が6分を切ったあたりから多くのマシンがニュータイヤでコースイン。牧野や大津が区間タイムで全体ベストタイムを更新し始めた。ところが、牧野はジェットコースターストレートを下り切ろうかというところで左リヤタイヤをわずかにコース外の芝生に落としてしまい、そのままコースオフしてしまう。この影響を受けたのか、大津もセクター3でタイムを伸ばせず。1分24秒869と、24秒台には突入したもののフェネストラズや野尻のタイムには届かなかった。これに対して、最後のアタックをまとめたのが坪井。坪井は1分24秒757までタイムアップし、フェネストラズと野尻の間に滑り込んでいる。

結果、このセッションをトップで終えたのは、早めのアタックを敢行したフェネストラズ。2番手には坪井、3番手には野尻と続いた。以下、小林可夢偉(KCMG)、大津、山下、宮田と続き、ここまでが24秒台のタイムをマークしている。午後の予選では、この中から誰かがPPを獲得するのか。あるいは、他のドライバーたちが巻き返してくるのか。Q1から目が離せない展開となりそうだ。

FP.1 3番手 野尻智紀(TEAM MUGEN)

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV