MENU

Headline News

平川亮(carenex TEAM IMPUL)が大逆転で今季2勝目

2022年5月22日

強い陽射しが照りつけた5月22日(日)の大分県オートポリス。午後2時半からは、全日本スーパーフォーミュラ選手権・第4戦の決勝が行われた。このレースでは、スタート直後からアクシデントが連続して発生。序盤に2回セーフティーカーが出る荒れた展開となったが、その中で予選8番手から大逆転での優勝を果たしたのは、平川亮(carenex TEAM IMPUL)。平川は今季2勝目を挙げた。2位に入賞したのは、タイヤ交換までロングスティントで引っ張る作戦を成功させた予選6番手のサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)。同じく前半をロングスティントで引っ張り、殊勲の3位表彰台を獲得したのは、ルーキーの三宅淳詞(TEAM GOH)だった。予選PPの野尻智紀(TEAM MUGEN)は、決勝ペースに苦しみ4位フィニッシュ。以下、宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、笹原右京(TEAM MUGEN)、阪口晴南(P.MU/CERUMO・INGING)と続いている。

カラッとした空気ながら、強い陽射しの影響で汗ばむようなコンディションとなったオートポリス。ストレートには強めの追い風が吹いていたが、気温は24℃、路面温度が44℃まで上昇した。そのコンディションのもと、午後2時30分にフォーメーションラップがスタート。1周の隊列走行を終えると、後方でグリーンフラッグが振られ、シグナルオールレッドからブラックアウト。42周先のゴールに向けて、一斉にスタートが切られた。
ここでホールショットを奪い、アウト側のラインを取ってトップを守ったのはPPの野尻。2番手グリッドスタートの宮田は動き出しこそ悪くなかったものの、3番グリッドからスタートした牧野と1コーナーのアプローチでは横並びになる。宮田がイン側、アウト側が牧野。ここで勢いに優った牧野が宮田の前に出ることに成功し、2番手に浮上してくる。その後方ではイン側から5番グリッドの三宅が4番手に浮上。アウト側のラインを取った4番グリッドの笹原は、ひとつポジションを落とす形となる。1コーナーまでで、その笹原の真後ろに迫ったのが、8番グリッドの平川。平川は抜群の蹴り出しを見せると、1コーナーまでに山下とフェネストラズの前に出ていた。さらに、3コーナーで前のマシンをアウトから抜きにかかった三宅がダスティな路面に足を取られて、ラインがはらんだ隙を逃さず。そこに詰まる形となった笹原、三宅と一気に2台抜き。その勢いのまま、第2ヘアピンでは宮田の前に出ることに成功し、3番手まで浮上してきた。
その後方では、アクシデントも発生。3コーナーアウト側のダスティな路面に足を取られて、佐藤蓮(TEAM GOH)と松下信治(B-Max Racing Team)がコースオフ。さらに、大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)が*福住仁嶺(ThreeBond Drago CORSE)、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)との3ワイドの争いの中、やはり3コーナー手前でアウト側のダスティな路面に足を取られる形となり、コースアウトしてクラッシュした。そのため、コース上にはセーフティーカーが導入される。

大湯のマシン回収が終わり、レースがリスタートしたのは3周終了時点。セーフティーカーのライトが消えると、トップの野尻は最後の上り区間に入るところで一旦減速。前のスペースを作ると、さよりんブリッジあたりから、一気に加速を開始する。ここでオーバーテイクシステムを作動させた牧野、さらに平川、宮田が続いたが、5番手争いは白熱。オープニングラップで平川と同じタイミングで三宅の前に出たフェネストラズが、1コーナーでアウト側から笹原に並びかける。だが、ここは笹原がポジションを守った。さらに、三宅、山下、国本雄資(KCMG)、阪口晴南(P.MU/CERUMO・INGING)が続いた。

その翌周、5周目に入ると、2番手が入れ替わる。セーフティーカー明けすぐにはオーバーテイクシステムを使わなかった平川が、この周にオーバーテイクシステムを稼働。逆に、牧野はこの時間帯、オーバーテイクを使うことができず、防御のすべがなかった。平川はアウト側から難なく牧野をオーバーテイク。2番手に浮上してくる。その後方では、2コーナーで再びアクシデントが発生。オーバーテイクシステムを使わず走行していた小林可夢偉(KCMG)の右リヤに、システムを作動させて迫った坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)が追突する形となり、可夢偉はバースト。コース上にマシンをストップさせてしまう。そのため、コース上には再びセーフティーカーが導入された。

可夢偉のマシン回収が終わり、レースがリスタートしたのは9周を終えた時点。野尻、平川は順当にポジションを守って1コーナーへ。しかし、3番手の牧野はペースが上がらず、後方から宮田、笹原、フェネストラズに迫られる。この集団の中で、1コーナーでは笹原が宮田のインに並びかけたが、宮田はポジションを死守。ここでの順位の入れ替わりはなかった。ここでピットに滑り込んだのは福住。だが、この時点ではまだタイヤ交換のウィンドウは開いていなかった。一旦タイヤ交換してコースに戻った福住だが、その後はピットに入らず。最終的に福住はタイヤ交換義務を果たさなかったものとして、失格の裁定を受けることとなってしまった。
その翌周、10周を終えたところからはピットの動きが慌ただしくなる。まず3番手を走行していた牧野、4番手を走行していた笹原をはじめ、阪口、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)の4台がピットに入りタイヤ交換。ここでの順位変動はなく、コースに戻っていく。同じ周の第1ヘアピンでは、大嶋和也(docomo business ROOKIE)が左リヤタイヤのパンクチャーでコースオフ。大嶋は後方から迫った関口雄飛(carenex TEAM IMPUL)とのバトルになっていたが、関口のフロントウィング右側が、大嶋の左リヤタイヤに接触した。その後、関口にはドライブスルーのペナルティーが科されている。
11周を終えたところでは、山下、大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、さらに関口と大嶋がピットイン。山下のクルーは、左リヤタイヤの交換に時間がかかり、ここで大津の先行を許すこととなってしまう。また、マシンにダメージを負った関口と大嶋も、修復作業に時間を要し、大きく遅れることとなった。さらに、14周を終えたところで国本雄資(KCMG)がピットイン。国本は大津の前でコースに戻る。
そして、その翌周、15周を終えたところでは、トップを走行中の野尻が早くもピットイン。この前の周、野尻とタイヤ交換組のトップにいた牧野との差は35秒648となっていた。その上、クルーは7秒2という素早い作業を見せ、野尻は牧野の前でコースインすることに成功。牧野もオーバーテイクシステムで差を縮めてきていたが、野尻は前を明け渡さなかった。


 
これで見た目上のトップに立ったのは平川。これに宮田、フェネストラズ、三宅、松下信治(B-Max Racing Team)が続く。前が開けた平川は、ここからペースアップ。1分30秒070、1分30秒284、1分30秒471と1分30秒台前半のタイムを並べていった。一方、タイヤ交換を済ませた野尻のタイムは、1分30秒955、1分31秒391、1分30秒836と、なかなかペースが上がってこない。平川と野尻の差は、19周を終えたところで、32秒836まで広がった。
そんな中、18周を終えたところでは3番手を走行していた宮田がピットイン。宮田は野尻の後ろ、牧野の前でコースに戻る。さらに、19周を終えたところでは、見た目上の4番手となっていた松下もピットに入り、タイヤ交換を行なった。
そして、20周を終えたところでピットに滑り込んだのが平川。左リヤタイヤの交換に若干時間を要したものの、クルーは8秒5という作業時間で、平川を野尻の前に送り出す。実は、今回タイヤ交換のレギュラーメンバーの1人が腰痛となり、クルーを1人変更していたcarenex TEAM IMPUL。土曜の夜、日曜日の朝と練習を繰り返した成果がここで出た。

平川がピットに入ると、見た目上のトップに立ったのはフェネストラズ。フェネストラズも前が開けるとペースアップする。1分30秒673、1分30秒626、1分30秒914、1分30秒956と1分30秒台のタイムを並べていくフェネストラズ。タイヤ交換組のトップとなった平川は、1分29秒958、1分30秒041、1分30秒315と、それを上回るペースで周回していたが、その後ろにつけていた野尻は1分31秒台後半のタイムが続き、ペースが上がらなかった。24周目には、その野尻の後方にいた宮田がほぼ1周にわたってオーバーテイクシステムを作動させ、野尻の攻略を狙ったが、宮田もタイヤ交換後はマシンバランスが変わり、ペースを上げることができず。野尻の攻略も叶わなかった。
そして、27周を終えたところで、フェネストラズと野尻との差は32秒500まで開く。そこで28周を終えたところでフェネストラズはピットイン。左フロントナットがなかなか外れず、作業時間は9秒3と2秒ほどロスしたものの、フェネストラズは野尻の前でコースに戻ることに成功した。そのフェネストラズを捉えようと、野尻はオーバーテイクシステムを作動させ、第1ヘアピンで迫ったが、フェネストラズの前に出ることはできなかった。

代わって見た目上のトップに立ったのは三宅。三宅はフェネストラズがタイヤ交換を行う前の周あたりから、1分30秒689、1分30秒871というタイムを刻んでいたが、その後も30秒後半から21秒前半で周回。タイヤ交換を終えた平川、フェネストラズのペースには及ばなかったが、やはり野尻よりはペースが良く、31周を終えたところで、32秒316というギャップを築いていた。そして、32周を終えたところでピットに滑り込んだ三宅。クルーは8秒3という作業時間で三宅を野尻の前に出すことに成功する。これで3位と表彰台圏内に入ってきた三宅はさらに猛プッシュ。野尻を振り切っただけでなく、前を行くフェネストラズとの差を削り取って行く。タイヤ交換後、6秒865あった2台の差。三宅はここから1分29秒054、さらに1分28秒747というファステストラップを叩き出し、一時はフェネストラズに2秒140というところまで迫った。しかし、終盤はペースが落ちて行く形となり、逆転には及ばなかった。

トップに立ってからの平川は、レース終盤に備えてタイヤを温存しながらも好ペースで周回。25周目には3コーナーでリヤが流れてタイヤのマーブルに乗り、1周だけ1分32秒487というラップはあったものの、それ以降は最後まで1分29秒台後半から30秒台前半と、安定したタイムを刻んで42周を走り切った。その結果、平川は今季2勝目をマーク。終盤1分29秒台のタイムを連発したフェネストラズの追撃を凌ぎ切った。フェネストラズは今季2度目の表彰台を獲得。そして、嬉しい3位表彰台を獲得したのが三宅。今日場内を最も沸かせたのは、ルーキーの奮闘だった。以下、4位に野尻、5位に宮田、6位に牧野、7位に笹原。さらに8位に今季初入賞となる阪口、9位に大津、10位に松下と、ここまでがポイントを獲得している。
また、今大会の結果、野尻は11ポイントを加算して67ポイントと、ランキングトップをキープ。しかし、平川が20ポイントを加算したことで、60ポイントと大きく差を詰めてきた。さらに、フェネストラズがランキング3位に浮上。以下、宮田、牧野、松下、三宅と続いている。

次戦、シーズン前半戦の締めくくりとなる第5戦が行われるのは、6月18日(土)〜19日(日)。舞台は宮城県スポーツランド菅生に移る。菅生も、例年荒れた展開になることが多いが、どんなレースとなるのか。すでに梅雨入りしている可能性もあり、天候も気になるところだが、晴れでも、雨でも、ドライバーたちはエキサイティングな走りを見せてくれるはずだ。

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV