MENU

  • TOP
  • Headline News
  • 2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦フリー走行2回目 レポート&ドライバーコメント

Headline News

2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦フリー走行2回目 レポート&ドライバーコメント

2018年9月9日

9月9日、朝から雨模様に見舞われた岡山国際サーキット。全日本スーパーフォミュラ選手権第6戦の決勝レースを午後に控え、まず、フリー走行2回目が午前9時にスタートを切った。セッション中の気温は25度、路面温度は23度と低い数値を示す中、序盤には赤旗中断によりセッションがおよそ10分ほど中断したが、この中で予選ポールポジションを獲得したNo.19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)がトップタイムとなる1分30秒141をマーク。決戦に向けてライバルたちに存在感をアピールした。これにNo.2 国本雄資(JMS P.MU/CERUMO・INGING)とNo.7 トム・ディルマン(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)が続き、トヨタエンジンユーザーがトップ3を占めている。

 本降りの雨が降る中、セッション開始を前に早くもピットロード出口には多くの車両がずらりと並ぶ。グリーンライトが点灯すると、No.1 石浦宏明(JMS P.MU/CERUMO・INGING)を先頭に、No.2 国本雄資(JMS P.MU/CERUMO・INGING)、No.15 福住仁嶺(TEAM MUGEN)、No.37 ジェームス・ロシター(VANTELIN TEAM TOM’S)、No.36 中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)、No.19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)、No.3 ニック・キャシディ(KONDO RACING)、No.7 トム・ディルマン(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)…と、各車一斉にコースへとなだれ込んだが、一方でNo.16 山本尚貴(TEAM MUGEN)はタイミングを外し、ピットで待機していた。
 開始5分を過ぎ、モスSの進入でNo.17 塚越広大(REAL RACING)がクラッシュ、赤旗中断となる。塚越の車両はフロント、リア共ウィングにダメージを負うなど、自走でのコース復帰は叶わず。結果、車両が回収されることとなった。再開は、午前9時16分。これに先駆け、開始3分前ともなると再びピットロード出口には大半の車両が列を作り、少しでもウエットコンディションのマイレージを稼ごうとコースインを待った。さらに、スターティングスタートの練習をする車両もおり、目まぐるしく変化する天候に対処できるよう準備を進めていた。

 残り時間10分を切り、関口が最終的にトップタイムとなる1分30秒141をマーク。なお、そのあと関口はオーバーテイクシステムを作動させての走行中、ダブルヘアピンで挙動を乱してコースオフするという場面もあったが、幸い大事には至らなかった。一方、各車も自己ベストタイム更新を繰り返すなど次第にペースアップし、ポジションを入れ替えながら最後まで周回を重ねたが、終盤に雨量が増えたことも影響してか、逆にキャシディや山本などは早めに走行を切り上げていた。
 午後からの決戦を前に、サーキット上空からは雨が断続的に降り続いている状態だ。すでに当初の予定だった68周の戦いは54周へと減算することがアナウンスされているが、果たしてこの先どんなドラマが待ち受けるのか。スタートは午後1時55分を予定している。

フリー走行2回目 1位 No.19 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)

 「いつも水の量が減ると調子が悪くなるんですけど、やっぱりこういう状況だと自分のクルマが合っていて、すごく調子がいいです。レースではない分、多少モスSとかマージンを持って走っているので、結構自信ありますね。珍しく(笑)。多分、このまま行けば、行けると思うんで。(セーフティーカースタートの可能性があることも)ポールの僕にとってはいいことなんで。今朝は、本当は怖くて走りたくなかったんですね。怖いというか、調子がいいのでリスクを冒したくなかったんです。レースだったらガンガン行きますけど、フリー走行ではクラッシュもありましたし、自分もちょっと滑って危なかったので、走りたくなくて。クルマを壊したくないので。それで、時間を有効的に使うために、スタンディングスタートの練習を何回かしていました。でも、全然決まらなかったですけどね(笑)」

フリー走行2回目 2位 No.2 国本雄資(JMS P.MU/CERUMO・INGING)

 「富士も雨でしたけど、富士の時よりも今回は昨日からグリップ感があって、フィーリングは悪くありませんでした。でも、昨日の朝はまだトップとの差もありましたし、チームメイトとの差も感じていたので、そこからクルマのバランスをもう少し調整していきました。ただ、予選でも完璧な状況ではなかったですし、どんどんドライアップしていく中で、そこまでグリップが上がってくる感じもなかったので、もう少し何か必要かなっていうのは感じていました。今朝は、昨日の予選とはだいぶ状況が違ったので、昨日の朝のフリー走行を参考にしながら走り出して、ちょっとずついい方向には行っているんですけど、まだ改善しなきゃ行けないなっていう部分はあります。なので、レースに向けて詰めて行けたらいいなっていうのはありますね。もっとグリップがあればあるほどいいんですけど(笑)。今朝は2コーナーとモスSはすごく水が溜まっていましたけど、それ以外は普通のウェットでした。でも、このコース、やっぱりそこだけは水が溜まりやすいので、そこだけはかなりマージンを持って走っていました。あとは、前が見えるか見えないかでだいぶ変わるので、わざと他のクルマの後ろについて走ってみたりしたんですけど、そうするとやっぱりベストから2秒ぐらい落ちてしまうんです。そう考えると、レースもオーバーテイクしていくっていうのはすごく難しいですし、見えない中でしっかりミスなく走らなくちゃいけないので、安心できるクルマっていうのをまずは課題にしたいと思います。僕としては、ちょっとリスクはありますけど、スタンディングスタートでやって欲しいですね。そうでないと、やっぱり順位の変動が起き辛いので。あと、スタートも、ウェットではあまり経験がないですけど、結構今年は調子がいいので、そこで順位を上げられるように準備したいです。レースになったら全然見えなくなっちゃうと思うんですけど、できるだけついて行って前のドライバーのミスを誘ったりとか、そういうことはできると思うので、その中で100%の走りをしたいなと思っています」

フリー走行2回目 3位 No.7 トム・ディルマン(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)

 「昨日は悪夢だったよね。自分のチャンスを吹き飛ばしてしまったんだから。僕らには、確実にPP争いをできるだけのチャンスがあったし、それだけウェットの中で速かった。それなのに、Q1でそのチャンスを潰してしまったんだから、自分自身にガッカリしたよ。本当にチームに申し訳なく思う。PP争いできるだけのクルマを用意してくれたし、チームのみんなは結果を得るにふさわしかった。だから、本当に自分のやってしまったことに失望したんだ。今朝のクルマに関しても、全く心配はしていなかったよ。僕は自分のメカニックを信頼している。だから、出て行って1周目からプッシュして行った。ウェットでのクルマには自信があったし、今朝もすごく良かったよね。だからこそ、予選がより悔やまれる。今朝の路面では、モスSに水溜りができていたけど、それ以外は特に問題なかった。もちろんタフなコンディションではあったし、視界も悪かったけど、現状であればレースをするのに問題ないと思う。今後、雨脚がどうなるか見てみないとどうなるか分からないけどね。レースに向けてのモチベーションは高いよ。昨日の予選順位から、どこまで上げて来られるか。それだけのスピードがあるから。ただし、どれだけレースラップを走れるかが気になるところだね。できれば、セーフティーカーピリオドが何回もあるというようなことにはならないで欲しい。僕としては、セーフティーカーランで5周だけして赤旗で終了になるなら、いっそ中止になってもらいたい。フェアじゃないから。中止にするか、きっちりレースをするか、願わくばどちらかにして欲しいね。すでにレースの周回数は大幅に減らされることが決まっているし、それによって全ての作戦は封印されることになる。もちろん他のドライバーにとっても、同じ条件だけど。僕としては、とにかく54周、ちゃんとレースをして欲しいと思っている。クルマのペースから行ったら、幾つもポジションを上げていくことはできると思っているよ。もちろん、何も見えないだろうから、大変だけど。でも、それを考えて、朝のフリー走行では、トラフィックの中を走って、オーバーテイクの練習をしたんだ。タイムを出すことも考えていたけど、トラフィックの中での走りにも集中していた。それが今日の午後、唯一僕にできることだから。とにかく午後のレースが何周できるか。フルで走れるなら、きっとポイント圏内まで上げて行けるんじゃないかと思っているよ」

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV