MENU

Headline News

第3戦 FP.1最速は野尻智紀

2022年4月23日

2レース制で行われた開幕大会から2週間。4月23日(土)〜24日(日)に、全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦が開催される。舞台となるのは、三重県鈴鹿サーキット。曇りがちながら、温かな朝を迎えた23日(土)は、午後に行われる予選を前に、フリー走行が行われた。このフリー走行でトップタイムをマークしたのは、野尻智紀(TEAM MUGEN)。これに山下健太(KONDO RACING)、宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)が続いている。

FP1 P.1 野尻智紀(TEAM MUGEN)

強い陽射しとともに夜明けを迎えた鈴鹿。その後、空には薄雲が広がったものの、朝から温かなコンディションとなった。そして、気温20℃、路面温度27℃というコンディションのもと、全日本スーパーフォーミュラ選手権のフリー走行が開始されたのは、午前9時50分。1時間半に渡って行われるこのセッションで、各チームは予選に向けての準備を進めていく。コースがオープンされると、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)を先頭に、大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、野尻、笹原右京(TEAM MUGEN)、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)、大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)、佐藤蓮(TEAM GOH)、三宅淳詞(TEAM GOH)、松下信治(B-Max Racing Team)、小林可夢偉(KCMG)、大嶋和也(docomo business ROOKIE)、福住仁嶺(ThreeBond Drago CORSE)といった順で、すぐに半分ほどのドライバーがピットを後にした。ここで最初からニュータイヤを装着していたのが、野尻と笹原。予選に備えて、この2人はタイヤのスクラプを行ない、アウトラップを走るとピットに戻る。一方、最初から計測に入ったのは、山本、大湯、佐藤、三宅、可夢偉、大嶋、福住ら。若干ピットアウトのタイミングを遅らせていたドライバーもこの頃には次々にコースに入る。これに対して、セッション開始から15分ほどまで待ってから、ようやくコースに入ったのは、平川亮(carenex TEAM IMPUL)と関口雄飛(carenex TEAM IMPUL)だった。
 
各車が本格的な走行に入ると、まず真っ先に1分38秒台のタイムを刻んだのは、ジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELN TEAM TOM’S)。アレジは計測3周目に1分38秒944をマークする。続いてこのタイムを上回ってきたのは、山下。さらに、宮田が1分38秒454までタイムアップ、この時点でのトップに浮上する。
セッション開始から約20分というところで、その宮田のタイムを大きく上回ってきたのは、牧野。牧野は計測4周目に1分38秒049というタイムを叩き出してくる。そこからさらに約20分。セッション開始から38分というところでトップタイムを書き換えたのは、開幕戦でPPを獲得している笹原。笹原は1分38秒020と、牧野のタイムを0.029秒上回ってきた。
その間にも、各チームはセットアップの煮詰めを行う。ドライバーたちは、ピットアウトするとタイヤを温め、1周プッシュ。その後ピットに入ってマシンを調整するということを繰り返して、予選に向けての入念な準備を進めていった。また、多くのチームがタイヤ交換練習を行っていたほか、ドライバーによってはピット出口でスタート練習をするシーンも見られた。

そして、セッションが終盤に入ると、各車は一旦ピットイン。残り時間が10分を切ったあたりからは予選のタイムアタックシミュレーションに向かう予定を立てていた。だが、それよりも少し早いタイミングでアタックシミュレーションを行い、トップタイムを書き換えたのは、ディフェンディング・チャンピオンにして現在ランキングトップの野尻。野尻はセッションの残り時間が12分というところで、1分37秒729と、真っ先に37秒台に突入してきた。これが他のドライバーたちにとっては、ひとつのターゲットタイムとなる。そして、セッションの残り時間が7分を切ったあたりから、ニュータイヤを装着して多くのドライバーがコースイン。今回、黄色から赤に色が変更されたQライトを点滅させながら、タイムアタックを行う。そして、残り時間が1分30秒というところで、1分37秒792をマークし、一気に浮上したのは山下。だが、野尻のタイムにはわずかに0.063秒及ばず2番手に留まった。続いてアタックしていた宮田は1分37秒820で3番手、さらに、サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)は1分37秒976で4番手。この4人が37秒台のタイムを刻んだ。以下、笹原、牧野、坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)、山本、国本雄資(KCMG)、大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)。開幕戦を制した平川は、このセッション15番手。トラフィックの影響で好アタックがかなわなかった。また、開幕大会で躍動したルーキーたちはというと、三宅が17番手、佐藤が20番手に留まっている。
“野尻強し”という印象が残ったフリー走行だが、午後の予選では、誰がPPを獲得するのか。復活の兆しが見えるKONDO RACINGやNAKAJIMA RACING、開幕大会から表彰台を獲得している宮田、鈴鹿と相性がいいDOCOMO TEAM DANDELION RACINGなども含めて、Q1から激しいタイムアタック合戦が繰り広げられることだろう。

FP1 P.2 山下健太(KONDO RACING)
PF1 P.3 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

  • 鈴鹿市
  • 日田市
  • 村田町
  • 小山町
  • 御殿場市
  • 裾野市