MENU

  • TOP
  • Headline News
  • JAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ 第3回三重大会」nicoros選手が念願のグランドファイナル進出!

Headline News

JAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ 第3回三重大会」nicoros選手が念願のグランドファイナル進出!

2019年10月6日

株式会社日本レースプロモーションが主催する、JAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ 第3回三重大会」が、10月6日(日)イオンモール津南にて、インターネットと当日会場で応募した中から抽選で選ばれた68名によって行われ、これまで全大会に出場しているnicoros(ニコロズ)選手が念願の初優勝。当日会場でエントリーしたZENOM(ゼノム)選手が準優勝を果たし、最終戦鈴鹿サーキットで行われる「グランドファイナル」への最後の切符を手にした。

JAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ 第3回津南大会」は、PlayStation®*1用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』への新型車両SF19 の搭載を機に、同ソフトウェア開発社である株式会社ポリフォニー・デジタル、大会会場であるイオンモール株式会社のご協力の下、新しいデジタルモータースポーツイベントJAF 認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ」として、今季より開催され、その第3回大会として行われた。

第3回大会の会場となったイオンモール津南は、鈴鹿サーキットのある鈴鹿市の隣ということもあり、モータースポーツへの関心度が高く、当日は朝のオープン時間から多くの来場者が集まった。またモール内に設置された大画面に白熱するバトルが映し出されると、足を止めて熱心に見入る買い物客らの姿もあり、会場は大いに盛り上がりを見せた。

11時から「鈴鹿サーキット」を使用した4分間のタイムトライアル形式による上位12名を選出する予選が始まると、当日会場でエントリーしたZENOM選手が早々に1分37秒071のタイムを叩き出すと、そのタイムは最後まで破られることなく、ZENOM選手が予選をトップで通過。第1回大会、第2回大会、そして今回と連続で挑戦しているnicoros選手は残り30分頃登場。グランドファイナルへの切符を手にしたいnicoros選手は1分38秒299で6番手通過。トップ通過のZENOM選手以外の11名全員が1分38秒台と、リアル大会同様、ハイレベルな予選となった。予選を通過した12名の選手は、A組、B組に別れ、首都高速を舞台に準決勝を行い、それぞれ上位3名ずつが決勝レースへと駒を進めた。

鈴鹿サーキット6周で行われる決勝レースでは、2番グリッドがらスタートしたnicoros選手が好スタート。そのままの加速で1コーナーを駆け抜けトップに立つと、レース中のショートカットなどでタイム加算ペナルティを受けながらも、2番手から追い上げるZENOM選手を振り切り念願の初優勝。ZENOM選手とともに「グランドファイナル」への切符を手にした。

JAF認定「スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ グランドファイナル」は10月26日(土)、2019年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第7戦JAF鈴鹿グランプリが開催される鈴鹿サーキットに第1回~第3回大会の各優勝者、準優勝者6名を集めて開催され、ヴァーチャルシリーズ初代チャンピオンが決定する。

*1「PlayStation」、「プレイステーション」および「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。© 2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

  • 鈴鹿市
  • 日田市
  • 村田町
  • 小山町
  • 御殿場市
  • 裾野市