MENU

Headline News

Buzz Racing with B-Max 第2戦は高星 明誠を起用

2020年9月16日

B-Max Racing株式会社(代表取締役 宮田雅史)は今季第2戦岡山大会において、高星明誠を起用すると発表した。
新型コロナウイルス感染症の影響により、今季レギュラー参戦が発表されていたセルジオ・セッテ・カマラとシャルル・ミレッシの来日が未だ不確定な中、第2戦岡山大会に、高星明誠が起用される。高星は2017年 全日本F3選手権(現スーパーフォーミュラ・ライツ選手権)のチャンピオンを獲得。その年のオフシーズンに行われたスーパーフォーミュラルーキーテストに参加している。

高星明誠のコメント
「このたび、Buzz Racing with B-Max様より全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦できるチャンスを頂けたことを、大変光栄に思えます。B-Max Racing Team は自分がプロ フェッショナルレーシングドライバーとして生きていくチャンスを与えてくれたチームでもあり、僕を家族のように迎えてくれるチームです。組田オーナーのご期待に応えるべく、また僕の参戦にあたってご協力、ご尽力いただいた皆さんのご期待に応えるべく、チームにあるシミュレーターにできる限り乗り込んでトレーニングを積み、望みうるベストな結果を出してみせます。皆さん、応援よろしくお願いします」

組田龍司代表のコメント
「今年は自分がレーシングチームをやってきた中で、新型コロナウィルス感染拡大防止対策という、これまでにない厳しい状況の中でのシーズン開幕となってしまいました。最後の最後まで海外ドライバーを参戦させるという方向で頑張ってきましたが、現実に日本という国が設定した新型コロナウィルス感染拡大防止対策のガイドラインを守り続けなければなりません。そのため、大きな方針変更ですが、日本の若手ドライバーに国内トップフォーミュラ参戦へのチャンスを与えられるチームとして、前回の名取鉄平に続き、今回の高星明誠の起用を決めました。高星明誠はB-Max Racing Teamで共に全日本F3チャンピオンを獲得したドライバーですし、いつか国内トップフォーミュラへの参戦のチャンスを与えたいと思い続けてきたドライバーでもあります。海外ドライバーが来日できずに苦しんでいるチームではありますが、新たな希望のもとに、高星明誠と共に、岡山国際サーキ ットで精一杯戦いたいと思っています」

開幕戦もてぎ大会でSFLに参戦した高星明誠 ©SFL

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

  • 鈴鹿市
  • 日田市
  • 村田町
  • 小山町
  • 御殿場市
  • 裾野市