MENU

  • TOP
  • Headline News
  • いよいよ2022年シーズンチャンピオンが決定!
    JAF鈴鹿グランプリ10月29日・30日開催

Headline News

いよいよ2022年シーズンチャンピオンが決定!
JAF鈴鹿グランプリ10月29日・30日開催

2022年10月14日

株式会社日本レースプロモーション(以下JRP)は、10月29日(土)・30(日)に、三重県鈴鹿サーキットにて今シーズンの最終大会となる「2022年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第9戦・第10戦 第21回 JAF鈴鹿グランプリ」を開催いたします。本大会は、28日(金)にフリー走行が行われ、29日(土)・30(日)両日に予選・決勝が行われる1大会2レースとなります。

この鈴鹿大会では、野尻智紀(TEAM MUGEN)のシリーズ2連覇なるか、それともサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)、平川亮(carenex TEAM IMPUL)が大逆転でチャンピオンを獲得するのかに、注目が集まります。また、TEAM MUGENとして初となるチームタイトル獲得、TEAM IMPULの2連覇奪取がかかる最終決戦となります。更に佐藤蓮と三宅淳詞(共にTEAM GOH)によるルーキー・オブ・ザ・イヤー争いなど、最終戦ならではの見どころ満載の大会となります。

それ以外にも、JRPとしては鈴鹿サーキットと共に様々な施策を通じて盛り上げてまいりますので、ぜひ今シーズン最後のスーパーフォーミュラにご注目ください!

①JAF会員チケット割引
JAFグランプリとなる今大会については、JAF会員特別価格でチケットを購入いただけます。
鈴鹿サーキットのパークパスポート2日券が付いた大変お得な前売観戦券(自由席)となりますので、この機会にご家族連れで現地に足を運んでみてください。

詳細はこちら

②パドックパスの販売
新型コロナウィルス対策の運営検証として、今シーズン初めてとなるパドックパスの販売を実施しております。パドックパスを購入されたお客様については、29日(土)・30日(日)のピットウォークにもご参加いただけます。

詳細はこちら

③「SUPER FORMULA NEXT50」 開発テストカーデモンストレーションラン
次期導入を目指して開発を進めているカーボンニュートラル開発テスト車両のデモンストレーションランを10月29日(土)・30日(日)のピットウォーク開催中に実施します。本車両はサスティナブルなモータースポーツ業界づくりを目的としたプロジェクト「SUPER FORMULA NEXT50」の取り組みの一環として、「ボディワーク素材」、「タイヤ」、「燃料」の面でカーボンニュートラルの実現に向けてさまざまなテストを実施するとともに、ドライバーの力を最大限引き出せるエアロダイナミクスの見直しなどにより、エンターテイメントの向上にも挑むマシンです(通称「赤寅」「白寅」)。

④公式YouTubeでの10月29日(土)第9戦予選・決勝レースの無料配信
8月のもてぎ大会の前に公式YouTubeの登録者数と公式Twitterのフォロワー数が共に5万人を達成したことを記念して、第7戦もてぎ大会に続き、第9戦鈴鹿大会についても、予選・決勝レースを無料配信いたします。現地で観戦できない方は、ぜひYouTubeで視聴・応援をお願いします。

公式YouTubeチャンネル

GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

地域連携パートナーシップ

  • 鈴鹿市
  • 日田市
  • 村田町
  • 小山町
  • 御殿場市
  • 裾野市