MENU

Round2 Autopolis


公式予選 5月12日(土) / 決勝レース 5月13日(日)
オートポリス : 4.674 km

INFORMATION

開催概要

大会名称 AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE 2018
開催日程 2018年5月12日(土) 公式予選
2018年5月13日(日) 決勝レース
開催レース 2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第2戦 オートポリス
2018年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 JSB1000
同日開催 2018 MFJ CUP JP250 第2戦
2018 N-ONE OWNER’S CUP Rd.5
開催サーキット 大分県 オートポリス インターナショナル レーシングコース(1周4.674m / 右回り)
オーガナイザー (4輪)オートポリス倶楽部 / 株式会社オートポリス
(2輪)オートポリス倶楽部 / 一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
公認 (4輪)国際自動車連盟(FIA)/ 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
(2輪)国際モーターサイクリズム連盟(FIM)/ 一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
認定 株式会社日本レースプロモーション(JRP)
Honda ワンメイクレース事務局(HORS)
協力 株式会社ブライト / 株式会社テレビ熊本(TKU)/ 阿蘇市 / 大分県
後援 スポーツ庁/観光庁/大分県/熊本県/日田市/竹田市/菊池市/阿蘇市/柳川市/大津町/小国町/南小国町/産山村/日田市教育委員会/竹田市教育委員会/菊池市教育委員会/阿蘇市教育委員会/柳川市教育委員会/大津町教育委員会/小国町教育委員会/南小国町教育委員会/産山村教育委員会/日田市観光協会/竹田市観光ツーリズム協会/菊池観光協会/阿蘇市観光協会/柳川市観光協会/肥後おおづ観光協会/小国ツーリズム協会/杖立温泉観光旅館協同組合/南小国町観光協会/産山村観光協会

チケット

オートポリス チケット情報

前売観戦券(2日間有効) 大人1名:4,860円
※お車でご来場の場合は、別途駐車券が必要です
スーパー・プレミアム観戦券
ロイヤルサロン east wing
大人1名:32,400円
小中学生:10,800円
※駐車券込(大人券のみ)
※パドック / ピットウォーク入場可能 / 土日のお弁当 / 公式プログラム(大人券のみ) / 決勝グリッド入場(JSB1000、SF、N-ONE決勝)
前売1日駐車券
(四輪普通車)
864円
※いずれか1日のみ有効
前売2日間通し駐車券
(四輪普通車)
1,620円
前売2日間通し
ピットウォークパス
3,240円
前売Aパドックエリア券 5,400円 ※パドック券のみではピットウォークには参加できません。
前売パドック・ピットウォークパス(2日間有効) 8,100円
エコ観戦券 ロイヤルサロン west wing(2日間) 3,240円
※販売定数に達し次第終了
観戦券以外のオプションチケットには別途観戦券が必要になります。
中学生以下は入場無料(保護者同伴に限る)

タイムスケジュール

5.11(金)
09:00 – 09:30 JP250 特別スポーツ走行
09:45 – 10:15 N-ONE スポーツ走行
10:30 – 11:30 JSB1000 A.R.T.走行
12:15 – 12:45 JP250 特別スポーツ走行
13:00 – 13:30 N-ONE 専有走行
13:45 – 14;45 JSB1000 A.R.T.走行
15:00 – 16:00 SUPER FORMULA 専有走行
16:20 – 16:50 N-ONE 専有走行
5.12(土)公式予選
08:40 – 09:00 N-ONE 予選
09:20 – 09:40 JP250 予選
10:00 – 11:00 SUPER FORMULA フリー走行
11:15 – 12:00 ピットウォーク
12:35 – N-ONE 決勝(7Laps)
13:40 – JP250 決勝(12Laps)
14:25 – 15:25 JSB1000 予選
15:50 – 16:10 (Q1)
16:20 – 16:27 (Q2)
16:37 – 16:44 (Q3)
SUPER FORMULA 公式予選
17:10 – 17:40 キッズピットウォーク
5.13(日)決勝レース
08:10 – 08:25 JSB1000 フリー走行
09:50 – 10:30 SUPER FORMULA フリー走行
10:45 – 11:30 ピットウォーク
12:10 – JSB1000 決勝
14:10 – SUPER FORMULA 決勝(54Laps)

イベント

5.12(土)予選日
08:30~08:40オープニングステージ

MC:水村リア

09:40~10:00オートポリスサーキットクイーンステージ

MC:水村リア

11:00~11:15JSB1000 ライダートークショー

ゲスト:高橋巧選手、中須賀克行選手、津田拓也選手、渡辺一馬選手

11:20~11:30SFビキナーズトーク

ゲスト:東美樹
MC:水村リア

11:55~12:10SF予選直前トーク

ゲスト:浅見理美
MC:水村リア

12:35~12:55SFドライバートーク

ゲスト:塚越広大 選手、関口雄飛 選手
MC:水村リア

13:20~13:55復興支援赤十字オークション

MC:水村リア

16:00~16:30レースクイーンステージ

MC:水村リア

17:00~17:20テクノロジーラボラトリー

両角岳彦、浅見理美、スペシャルゲスト(オープニングMC水村リア)

5.13(日)決勝日
08:30~08:45オープニングステージ

MC:水村リア

08:45~09:00オートポリスサーキットクイーンステージ

MC:水村リア

09:45~10:25レースクイーンステージ

MC:水村リア

10:30~11:00復興支援赤十字オークション

MC:水村リア

11:30~11:40SF決勝直前トーク

ゲスト:浅見理美
MC:水村リア

12:00~12:15SFポールポジションドライバートーク

ゲスト:ポールポジション獲得ドライバー
水村リア

16:00~16:20テクノロジーラボラトリー

優勝エンジニア、両角岳彦、浅見理美、水村リア

16:30~16:45SF優勝ドライバートーク

ゲスト:優勝ドライバー
MC:ピエール北川

敬称略

  • 各イベントのタイムスケジュール、出演者、ゲスト等については変更となる場合があります。
  • ステージイベントの内容は事前に予告なく変更、中止になる場合がございます。予めご了承ください。

グッズ

ピットウォークに参加してオリジナルグッズをもらおう!チーム/ドライバーがピットウォーク/キッズウォークで配布するグッズの情報です。

P.MU/CERUMO・INGING

  • INGING ニュース 2018 vol.2

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    数量
    合計1000枚
  • 山口美羽ステッカー

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    ・キッズウォーク
    数量
    合計1000枚
  • ボックスティッシュ

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    数量
    各日250枚
  • 山口美羽ぬいぐるみ

    配布
    ・キッズウォーク(お子様限定)
    数量
    100個

UOMO SUNOCO TEAM LEMANS

  • マイナスイオン発生機

    配布
    ピットウォーク(土日両日)
    数量
    各日100個

TCS NAKAJIMA RACING

  • SF象印グッズ・熱中応援団ステッカー

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    ・キッズウォーク
    数量
    合計600枚
  • SF象印グッズ・ミニタオル

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    ・キッズウォーク
    数量
    合計200枚
  • SF象印グッズ・ぞうさん自由帳

    配布
    ・キッズウォーク
    数量
    100冊
  • TCS NAKAJIMA RACINGチームフラッグ

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    ・キッズウォーク
    数量
    合計150本
  • TCS NAKAJIMA RACINGスマホクリーナー

    配布
    ・ピットウォーク(土日両日)
    数量
    各日100個(合計200個)
  • 写真は、実際の商品と異なる場合があります。

放送情報

BSフジ

2018スーパーフォーミュラ中継 Rd.2 オートポリス

番組ホームページ

無料全国放送のBSフジの視聴可能世帯数は4000万世帯を超え、全国の7割以上をカバー。新しいモータースポーツファン層の開拓について、大いに期待されます。

2017年に続き、今年も「全日本スーパーフォーミュラ選手権」シリーズ全7戦の決勝を放送!激戦が繰り広げられた2017年のレース覇者である石浦宏明は連覇できるか!? シリーズタイトルの栄冠はいったい誰の手に?今年も音速バトルから目が離せない! 実況はピエール北川による場内実況がサーキットの臨場感をそのまま伝え、ピットの緊迫とした状況をレーシングドライバー松田次生と、東(ひがし)美樹がピットレポートを行います。 第2戦の解説には古賀敬介を迎え、レースを鋭くまたわかりやすく解説します。
05月13日 (日) 14時~15時55分

出演者

実況
ピエール北川
解説
古賀敬介
ピットリポーター
松田次生 東(ひがし)美樹

スーパーフォーミュラ GO ON!

番組ホームページ

今シーズンから、「スーパーフォーミュラ」の情報を完全網羅する情報番組としてリニューアル。SF14ラストイヤー、全戦2スペックタイヤ制など話題が豊富な2018シーズンのレースダイジェストをレギュラーコメンテーターの小林可夢偉とゲスト解説の松田次生がレースを分析。また、ゲストコメンテーターとして登場する現役ドライバーやチーム関係者、レース好きの著名人などと共にホットなニュースを深堀する。番組に華を添えるのは、進行を担当する本田朋子アナ。ナレーターは今年で番組3年目となる乃木坂46の樋口日奈が担当します。

第2話 5月 5 日(土) 23:00~23:55 5月13日(日) 26:00~26:55(再) ゲスト:山本尚貴、松下信治
第3話 5月20日(日) 26:00~26:55 5月26日(土) 23:00~23:55(再)

出演者

M C
小林可夢偉、松田次生
進 行
本田朋子アナ
ナレーター
樋口日奈(乃木坂46)

J SPORTS

全7戦の予選と決勝の模様をライブ中継。再放送やレースダイジェスト番組もOAします。

05月12日(土 第2戦 予選
05月13日(日 第2戦 決勝

以降、ダイジェスト放送・リピート放送あり ※放送スケジュールについては、こちら をご覧ください。

GYAO!

大会終了10日後よりスーパーフォーミュラの決勝レースを全戦オンデマンドにて無料配信。

YouTube

スーパーフォーミュラ予選ならびに決勝の映像をダイジェスト版にて当日夜配信。

GO TO TOP

CIRCUIT

  • 鈴鹿サーキット
  • 富士スピードウェイ
  • オートポリス
  • スポーツランドSUGO
  • モビリティリゾートもてぎ

TWEET #SFORMULA

Official Youtube

LINKS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV