MENU

エンジニアたちの作戦計画
第1戦 鈴鹿サーキット

TCS NAKAJIMA RACING

64岡田 淳

ドライバー:伊沢 拓也


今年の体制について

ご自身の移籍、異動などはありましたか? 担当されるドライバーに変更はありましたか?

今年はチームを移籍し、TCSナカジマレーシングで伊沢拓也選手を担当することになりました。チームの力になれるよう、努力していきたいと思います。

コンビを組むドライバーについて、今年変更があった方は、ここまでに感じた印象とパフォーマンスについて教えてください。変更のない方は、新たなシーズンに向けて協同作業を始めた段階で受けた印象を語ってください。

セッティング変更に対するコメントも正確ですし、コンデション変化等も冷静に判断してくれるので、とても優れたドライバー、という印象を受けました。伊沢選手はポテンシャルの高い選手ですし、その走りに応えられるクルマを用意できれば結果はついてくると思います。


プレシーズンテストについて

鈴鹿、富士、2回・4日間のプレシーズン・テストではそれぞれどんなプログラムを消化しましたか?

まずは伊沢選手が何を求めているのかを理解することから始めました。
そして、求める車両バランス、基本となるレベルのクルマに仕上げることに重点をおきました。そして一定レベルに達した後、タイヤに対するセットアップの方向性の確認、合わせ込みを行いました。

※車両バランス:こうした使い方をする場合、「バランス」はコーナリングの中で前後タイヤのグリップのバランス、すなわち車両の挙動がどこでどう現れるか、を指す。2種別のタイヤの、とくにコンパウンドの摩擦特性、グリップの強さの違いは前後のタイヤで同じように現れるわけではなく、したがって旋回挙動の前後バランスも変わってくる。

プレシーズン・テストで得られた成果、逆に「もうちょっとこんなことを確かめたかった…」ことなどを教えてください。

ソフトタイヤについての理解がまだまだ不十分です。鈴鹿ではロングランもできない状況でしたので試したいことはまだたくさんありますが、なんとか「戦える」というところにはいると思います。

今シーズンの「鍵」のひとつは2スペック・タイヤだと考えられますが、現状でそれぞれの仕様の特徴、使い分けなど、どうとらえていますか?

テストではバランス変化が大きく、両方を使いこなすことができませんでしたが、データは得られましたので、しっかり解析して早い段階で最適化したいと思います。


2018年シーズンの開幕に向けて

今シーズン、ドライバーとともに達成したい目標をどこに置いていますか?

優勝すること、チャンピオンを目指すことです。伊沢選手なら多少クルマが劣っていてもやってくれると思います。

トラック・エンジニアとして今シーズン目指すターゲット、クルマづくりやレースの組み立てをどう進めたいと考えていますか?

自分自身、チーム、ともにレベルアップして、サーキットやコンデション等に左右されずに常に上位争いができるクルマをつくっていきたいと思います。



GO TO TOP

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PATNERS

SUPER FORMULA NEXT50 PARTNERS

  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 株式会社ホンダレーシング
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ASPIRE
  • 株式会社スリーボンド
  • 横浜ゴム株式会社
  • ダラーラ・アウトモビリ S.p.A
  

 

  • 株式会社 F&C ホールディングス
  • カヤバ株式会社
  • グランツーリスモ
  • Viron Japan 株式会社
  • 株式会社M-TEC
  • ハイスピード エトワール
  • 国立大学法人東京大学
  • 富士通株式会社
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
  • さくらインターネット株式会社
  • トーテックアメニティ株式会社
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • 日本自然エネルギー株式会社
  • 株式会社JTB
  • KCJ GROUP 株式会社
  • RED
  • 人気酒造株式会社
  • 株式会社マイクロン
  • 株式会社ジェイ・スポーツ
  • 株式会社AbemaTV