ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
TEAM DATA
| 監督 | 星野 一義 |
|---|---|
| 使用エンジン | TOYOTA RI4A |
| 本拠地 | 静岡県御殿場市 |
| Website | http://www.impul.co.jp/ |
| 19. ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14 | |
|---|---|
| ドライバー | 関口 雄飛 |
| エンジニア | 柏木 良仁 |
| 20. ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14 | |
|---|---|
| ドライバー | ヤン・マーデンボロー |
| エンジニア | 岡田 淳 |
-

星野 一義 監督
-

柏木 良仁 エンジニア
-

岡田 淳 エンジニア
SERIES RECORD
[1996-2012: Formula NIPPON / 2013-: SUPER FORMULA
| シーズン | ドライバー | 予選最高位 | 決勝最高位 | ランキング | タイトル |
|---|---|---|---|---|---|
| 1996 | 鈴木利男/星野一義 | PP(2回) | 優勝 | 2位/38ポイント | |
| 1997 | 黒澤琢弥/影山正彦 | PP | 優勝 | 2位/44ポイント | |
| 1998 | 黒澤琢弥/影山正彦 | PP | 優勝(2回) | 4位/27ポイント | |
| 1999 | 影山正美/野田英樹 | 2位 | 優勝 | 3位/24ポイント | |
| 2000 | 本山哲 | PP | 優勝 | 3位/34ポイント | |
| 2001 | 本山哲/N.カーティケヤン | PP(3回) | 優勝(4回) | 2位/51ポイント | ★ |
| 2002 | 本山哲/M.クルム | PP | 優勝(5回) | 2位/60ポイント | |
| 2003 | 本山哲/B.トレルイエ | PP(5回) | 優勝(6回) | 1位/91ポイント | ☆ ★ |
| 2004 | B.トレルイエ/井出有治 | PP(2回) | 優勝(3回) | 1位/62ポイント | ☆ |
| 2005 | B.トレルイエ/井出有治/本山哲 | PP(5回) | 優勝(6回) | 1位/101ポイント | ☆ ★ |
| 2006 | B.トレルイエ/松田次生 | PP(4回) | 優勝(5回) | 1位/88ポイント | ☆ ★ |
| 本山哲/星野一樹 | 2位(4回) | 3位(4回) | 4位/16ポイント | ||
| 2007 | B.トレルイエ/松田次生 | PP(4回) | 優勝 | 1位/91ポイント | ☆ ★ |
| 本山哲/M.クルム | PP | 優勝(3回) | 3位/50ポイント | ||
| 2008 | 松田次生/B.トレルイエ | PP(5回) | 優勝 (4回) | 1位/114.5ポイント | ☆ ★ |
| 平手晃平(Rd.7のみR.ライアン) | 4位 (2回) | 優勝 | 6位/42ポイント | ||
| 2009 | 松田次生/B.トレルイエ | PP | 優勝 | 3位/50ポイント | |
| 平手晃平 | PP | 3位 | 4位/31ポイント | ||
| 2010 | J.P.デ・オリベイラ/平手晃平 | PP (2回) | 優勝 (3回) | 1位/68ポイント | ☆ ★ |
| 2011 | J.P.デ・オリベイラ/平手晃平 | PP (2回) | 優勝 | 2位/41ポイント | |
| 2012 | J.P.デ・オリベイラ/松田次生 | PP (3回) | 優勝 | 3位/51.5ポイント | |
| 2013 | J.P.デ・オリベイラ/松田次生 | 2位(2回) | 2位 | 3位/37.5ポイント | |
| 2014 | J.P.デ・オリベイラ/N.カーティケヤン | PP(2回) | 優勝 (3回) | 4位/39.5ポイント | |
| 2015 | J.P.デ・オリベイラ/A.カルダレッリ | PP | 優勝 | 3位/37ポイント | |
| 2016 | J.P.デ・オリベイラ/関口 雄飛 | PP(2回) | 優勝(2回) | 3位/42ポイント |
☆ : チームタイトル/★ : ドライバータイトル


